940149 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ユーホタイゼン~バックパッキング的なアウトドアの楽しみ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TOSHI02

TOSHI02

Calendar

Comments

CAMPHACK編集部@ 写真掲載について アウトドアメディア「CAMP HACK」編集部で…
ボントアッコン@ Re:パタゴニア・シンチラ・スナップ-T(柄物だよ)(11/17) 毎年楽しみにしてたと言う割に一着だけと…
river-run@ Re:古くて新しい?シェラデザインズのテント(04/21) シエラデザインズ テント 加水分解が酷…
TOSHI02@ Re[1]:イェルバハ60/65(ちょっと古いバックパック)(10/24) ゆうほ&かい母さん どうしてなるモデルと…
ゆうほ&かい母@ Re:イェルバハ60/65(ちょっと古いバックパック)(10/24) 私のミレーは加水分解してダメになったの…

Free Space

人気ブログランキングへ
↑クリックぷりーず

コメントもお気軽に!

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
2012.01.21
XML
カテゴリ:衣装部屋
 001.JPG

 フリース地の短パンってどうなんだろ?
 やっぱ、短パンはシャカっとしたナイロンに限るよな、なんて思いつつ、
 ふんわりあったかなフリース短パンにちょっと興味をもっていた。
 まあ、短パンだから「あったか」なんて表現はおかしげではあるが、
 キャンプサイトで乾いたウールタイツに着替え、その上からフリース短パンを
 重ね穿きすれば、かなりシアワセな気分になれるんじゃないか、という妄想を抱いていた。

 で。

 色々探したがどれもイマイチで、ファッション重視、というか、
 ファンクション的に納得できるモノはなかった。
 そもそもコアなアウトドアメーカーからのリリースはほとんど無い、という現状だし。

 で。

 たまたま見つけたのが超有名スポーツ用品メーカー、アディダスの短パン。
 ウェビングベルトにガゼットクロッチといった基本を押さえつつ、地味派手なカラーリング。
 パープルのステッチもアクセントとして効いている。
 いいんでないかい、コレ?と北海道弁丸出しで値札をみれば半額セール!
 いや、速攻でお店のレジに走りましたね。

 003.JPG

 後ろ向きはこんな感じ。
 摩擦や圧力がかかる尻の部分はナイロンで補強。地べたに座る際に湿気を
 ある程度防いでくれるだろう有効なデザインで、この部分は尻ポケットも
 兼ねているといった具合がイイ感じ。(なぜが自分は別素材使いのウエアに弱い)
 ポケットとしては浅いので口の部分に面ファスナーかスナップポタンがあれば
 なお良かった。

 全体的に完成度が高く、フリース短パンとしてはかなり使えそうな感じである。
 問題はかさばるので実際に縦走用の装備に追加されるかどうか、ということ。

 ・・・やはり、キャンプサイトではナイロンの短パンを穿いて過ごしているように思う。
 
 (意味ねー)


 br_decobanner_20111112152806.gif 参加中です!
 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.21 12:14:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.