263935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ny

Ny

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

Ny@ Re[1]:ペチュニアさんと謎の植物。(07/24) 黒猫の福さんへ そうですよね! 調べてた…
黒猫の福@ Re:ペチュニアさんと謎の植物。(07/24) なんだか、トマトよりピーマン? 葉っぱの…
じんた@ Re:カープ優勝パレード。(11/11) こんにちは。お久しぶりです。 随分前のメ…
悪女6814@ Re:2周年!(07/01) 今日も暑い日々が続いていますね☆彡 いか…
まさる@ Re:鯛とニャンご飯。(05/10) アン君よそ見してるし、あさりんも食欲な…

お気に入りブログ

枝豆か? New! 黒猫の福さん

たろねえ たろねえ¥さん
ひとつ屋根の生活 akagon1025さん
お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん

サイド自由欄

●お帰り東北プロジェクト●
参加中です!
◎あなたの裏方☆販促企画事務所ブランシュの日記
バナーをクリックすると
応援メッセージが見れます!


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月07日
XML
途方に暮れそうなほどあった母の日の商品も、助っ人さんの力を借りて
どうにか全部出荷することができました。


ようやく、今週末は連休です(゚∇^*)音符


・・・ということで、いつも通りお花の手入れから。


5月5日に、もうすぐ咲きそうだったブラックプリンス。
IMG_1682
IMG_1682 posted by (C)Ny


とうとう咲きました\(^▽^)/
IMG_1705
IMG_1705 posted by (C)Ny



濃い紫ではなく、本当に真っ黒。
考えてみれば自然界に黒い花は少ないので、この種は人間が作ったのかな?


日に当たってる姿は、ちょっと暑そうです(;´▽`A``
IMG_1706
IMG_1706 posted by (C)Ny



結局ブラックプリンスは12株できたので、明日ハンギングにします赤ハート



4月末にひとつめが咲いたフリルパンジーも、次々咲き始めましたダブルハート


黄色。とっても豪華きらきら
IMG_1684
IMG_1684 posted by (C)Ny


赤。白い縁取りがめちゃめちゃキュート上向き矢印
IMG_1683
IMG_1683 posted by (C)Ny


花が小さいビオラちゃんのほうが好きだったけど、
フリルパンジーのかわいさは格別だわどきどきハート



階段のハンギングには液肥を花

こんもりととってもいい感じに育ってるビオラちゃんもあれば、
IMG_1673
IMG_1673 posted by (C)Ny


暴れ放題の我が家育ちのビオラちゃんも(>▽<;
IMG_1674
IMG_1674 posted by (C)Ny


すっかり本葉が出揃ったゼラニウムは、プランターに定植しました。
IMG_1685
IMG_1685 posted by (C)Ny


コスモスは、この小ささで蕾がつき始めたので、慌てて花壇へ。
IMG_1691
IMG_1691 posted by (C)Ny


オダマキ、昼咲き月見草、ペチュニア、ビオラ・・・
まだまだ小さい芽たちもたくさんあります。
IMG_1688
IMG_1688 posted by (C)Ny


生長が間に合うのか、一気に大きくなったらどこへ植えるのか、
ちょっと心配も・・・(-ω-、)
IMG_1689
IMG_1689 posted by (C)Ny



そして・・・



ようやく「はるかのひまわり」をポット撒きにしました。
IMG_1711
IMG_1711 posted by (C)Ny



こんなにたくさんの種類をいっぺんに育てたことがないので把握に苦労しそうですが、
お花のかわいらしさに癒されながら、がんばってみんな咲かせるぞー(*^▽^*)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月08日 01時14分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[ベランダ菜園・ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.