2084395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海に片思い・・

海に片思い・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

有亮丸

有亮丸

Calendar

Comments

未浜杏梨@ Re:キンメダイの種類(02/27) 柴川林也 未浜杏梨
林美つ美@ Re[5]:キンメダイの種類(02/27) 三国志大戦さんへ
キンメダイ@ Re:キンメダイの種類(02/27) キンメダイ 坂道
ボート好きジジ@ Re:やっぱボートはいい(07/03) 最高に楽しいブログ! 笑いながら読ませて…
イワコ@ Re:マイボート持ちは腰痛になる!?(08/01) はじめまして 私も先日 ゴムボートで出撃…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Sep 11, 2013
XML
カテゴリ:釣行記


9月10日(火)、平塚から出航してきました♪~( ̄。 ̄)

今回はエビさんにご同乗頂いての出航!!あごひげ丸さんも自艇にて一緒です(~0~)



今回の狙いは前回脂ノリノリで最高に美味かったアジ!!そして混じって釣れるアマダイ!

コマセを購入したいので、現地に向かう前に24時間営業の『かめや釣具』に寄ります。

2kgを2個、付け餌を購入(~0~)あごちゃんともそこで合流(~0~)



やっぱり24時間営業って良いですね~、しかも私は裏道から向かう途中の銀河大橋を

超えて129号線に差し掛かってすぐですから丁度いいんですよね~(~0~)

かめや釣具まで30分で着きましたから、やっぱりフィッシャリーナまでは40分

かからないで着きますね~、近いのはやっぱり魅力です♪~( ̄。 ̄)



現地に着くとエビさんはもう到着していて、3人で準備を始めます(~0~)

帰りも3人で片付けましたがやっぱり早いし安全ですね~(~0~)



あごちゃんが一足先に出航!!少ししてから有亮丸艇も出航します!!

P9100061.JPG

エビさん、今日はよろしくお願いします♪~( ̄。 ̄)

あごちゃんもポイント近くで見つけてさっそく釣り開始です(~0~)

P9100060.JPG

実績ポイントについて魚探を見ると・・早速アジの反応が出てます!!

エビさんは魚探が見れないので『今反応ありますよ!少し上に誘い上げると食いますから』

とアドバイスするとすぐに当たり♪~( ̄。 ̄)

P9100063.JPG

いきなり良型アジゲッツ(~0~)しかもダブルでした♪~( ̄。 ̄)

しかし私は仕掛けを降ろすのが遅れて群れはいなくなり・・次回の回遊を待ちます。

やっぱりここのアジはコマセに付かないですね・・二人ならつくかと期待したんですが

高根や平根が無いとやっぱり留められないんですかね(>o<")

P9100064.JPG

その後エビさんがアマダイを釣り上げました♪~( ̄。 ̄)

群れが来ない時は底狙いでアマダイ狙うと良いですよ・・きっちり守ってもらえて

さっそくゲットです(~0~)やっぱりベッキーとは聞き分けが違う(笑)



同乗者に釣ってもらえて『楽しい』と言ってもらえてまずはホッとしました(~0~)

しかし何故か私の竿には反応がありません(>o<")あごちゃんに電話すると・・・

『アジもアマダイも出たよ~』との事(>o<")1人ボーズで焦ります(>o<")



その後はようやく私の竿に当たりがあって良型アジをダブルでゲット♪~( ̄。 ̄)

その後35cmオーバーのアマダイもゲットしてよーやく落ち着きます(~0~)



しかしながら今日は風もあって潮も早くて釣りづらい(>o<")そんな時あごちゃんが

寄ってきて『1人乗りだと船首が上がっちゃってすぐに流されるよ~(>o<")』との事。

『バラスとタンクに水入れたら??まあ、こっちはエビストタンクで安定してるけど』

そんな失礼な会話のやり取りもあり(笑)やっぱ気の合う仲間は楽しいね♪~( ̄。 ̄)



その後はアジを回遊のたびにポツポツ、合間のアマダイ狙いでアマダイポツポツ。

その後回遊は無くなり、当たりも無くなり・・・65m~100m前後を広く探索

しても群れがまったく通らない時間が続きます(>o<")

P9100062.JPG

3艇で話し合った結果『浅場を試してみよう!!』って事で30~40mの浅場に

移動すると久々に私の竿にヒット!上がってきたのは沖で釣れるのとは一回り小さいアジ!

『この水深で釣れるなら手返し早いじゃーん!』みんなの活性も上がりますが後が続かず・・

しばらく粘って再度深いところに戻ります。



『午後の潮でもう一回くるだろう』という読みのもと、魚探を覗くと群れが戻って

きてます♪~( ̄。 ̄) そこで二人でアジを追加!!さーてこれからだね~なんて

話をしてたらあごちゃんから電話『仕掛けペラに巻きついた~助けて~』



今日いちの反応に仕掛けを降ろしてる途中でしたが・・すぐに回収して助けに向かうと

『なんか大丈夫みたいだわ』との事(>o<")ごらぁ~!!何しに来たんじゃ~(笑)

まあ複数出艇はこういう時に安心ですからね(~0~)早い段階で連絡をするのが正解。。



元いた場所に戻るとすぐに反応がありますが落とす前に消えて・・、二人でお祭り

してる間に群れが通り過ぎて・・、当たりが無いので回収した瞬間に群れが・・・

3連発で群れを逃します(>o<")ここは本当にタイミングを間違うとこうなって

全然数が伸ばせなくなるんですよね~(>o<")



しかしながら今日はある事を試してまして・・これが活躍したんですよ~(~0~)

もう作って2年くらい経つ『アオリで作った赤タン』今日はこれを持ち込んで最初は

3本針の一番上の針に一つ、それ以外をオキアミに・・後半は上2つを赤タンにした

んですけど、今日自分で釣った釣果の半分ぐらいは赤タンにきたんです!!



作った時は『もったいない』と批判を受けたアオリ赤タン・・しかも2年前に作った

やつで釣れたのは格別ッすね♪~( ̄。 ̄) オキアミの方が食いは良いんですけど、

回遊待ちの釣りだと餌が残ってるのか不安になっちゃう中、赤タンなら確実に残って

いるという事と、手返しが早くなるので1回の群れに2回落とせるメリットが

あります♪~( ̄。 ̄)



驚くのはアマダイも赤タンに食ってきたので、これからこの地域で釣りをする時に

非常に役に立つ大きな結果だったと思います♪~( ̄。 ̄)

ただ、コマセに同調させないと赤タンは効果を発揮しないので・・ここでの場合は

群れが通ったら上に誘い上げてリアクションで食わせないとならないのがデメリット

としてあるのは追記しておきます(>o<")



群れの回遊も頻繁になり『おお、よーやく来た確変!!』って時に雨がパラパラ、

エビさんと二人で根掛かりで天秤以下オールロスト(>o<")買ったばかりのリーディング

アームくん、さようなら(>o<")



仕掛けが無くなり断腸の思いで沖上がりを決めました(>o<")

でも何だかんだでアジはお持ち返り分は確保!アマダイも二人で6匹釣れてまあ満足(~0~)

P9100066.JPG

P9100065.JPG

あれ?カンパチがいる??と思ったそこの貴方!!

戻って話しかけてきた人と釣果の見せ合いして物々交換しました♪~( ̄。 ̄)

アジ2匹と交換したのさ(~0~)これもりっぱな釣果さ(笑)



でもね、釣果を見るとすごくってカンパチ30~50cm7匹、ワカシ・イナダ5匹、

メーターオーバーシイラを2匹、その他サバなど・・・伺うと曳き釣りとの事(@o@)

しかもゴムボートでの釣果でした(@o@) 一気に興味が沸いたのは言うまでも無いです!

今度やってみようっと♪~( ̄。 ̄)



みんなで片付けて今日は撤収!!『楽しかったね~』と満足です!!

次回はもっとアジ釣りたいな~、次で3回目だからもうそろそろ分かってきたし!

ポイント行くまでは曳き釣りして~♪~( ̄。 ̄) 野望は止まらん!!

あごちゃん、えびさん今日は有難うございました~♪~( ̄。 ̄)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 11, 2013 03:16:05 PM
コメント(16) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.