248962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の暮らしの中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.04.16
XML
カテゴリ:日々のこと
この時期の一大イベントは役員決め、ではないでしょうか。
コミュ障の私からするとこれがもう半端なくストレス。

子どものころから引っ込み思案で、人前で発言するなどとんでもない!
学生時代に強制的にやらされる発表からやっと解放されたと思ったら、
子どもがいるとこれが逃げられない。

保護者会では自己紹介が必須だし、
役員も一人1回は必ずやる!という暗黙のルールがある。
フルタイム勤務も、介護も、逃げる言い訳にはならない。

みんながみんなリーダーシップがあるわけじゃない。
私のように言われればやれるけど、裏方的なことならやれるけど、
という人もいるはず。
そういう人も取り込めるような役員体制を作れればいいのになって思います。


役員に関してもやもやするのは、
・平日の集まりに参加ができない
・ゆえに、平日集まれる方に負担がいく
・イベントのアイデアが全くでない
・みんなの前で意見を言えない(自己紹介も負担)
というのが、私的な理由です。

子どものためにやったほうがいいのはわかっているし、
やればきっといいこともあるかもしれないとも思いますが、
なかなか、ね。

最終的に決まらないとくじ引きなので、
それに運を任せるのもありかと、
一つだけ抽選結果によっては役員を引き受けますとお返事しました。

そしてもう一つは仲良しのお母さんとやろう!と決めて、
立候補しました。(自分ができそうなのを選びました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.16 09:19:23
[日々のこと] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
いちこ@ Re:一人で運転デビュー。(05/28) こんばんは!ペーパードライバーで今運転…
*うみねこ*@ Re:断乳しました。(11/23) まるんばさんへ。 男の子はやめてからも…
*まるんば*@ Re:断乳しました。(11/23) お疲れ様でした。断乳、響きが懐かしいで…
*うみねこ*@ Re:しつこいぞ、とびひ!(09/22) chibikuma。さんへ ここまで厄介…

© Rakuten Group, Inc.