248991 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の暮らしの中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.01.20
XML
カテゴリ:子どものこと3
夕方、お友達のところに遊びに行ってきたのですが、帰宅してすぐトイレに入り泣き声が。
どうしたの?と見に行ったら太もも側面に穴が開いていました。えぐれている、といった方が近い感じで、え!!なにこれ!病院!と思ったのですが、ご飯支度中、今から救急車呼んで病院行ったら時間が、と色々な考えぐるぐるぐる…。

血が全くでていなかったので、病院は明日でもいいかな…、でも直径1センチぐらいの穴から肉がみえていて、やっぱり病院行かないとダメだ、バイキン入ったら大変だし!!と思い直し、近くの病院に電話しました。

ここは近くて待ち時間が少ないのであまり重症じゃない時に利用している病院でしたが、内科、整形外科、皮膚科と診察科目に表記していたのを思い出し確認したら見てくれる、と。
ここでダメなら救急車呼ぶところでした。

急いで連れて行き診てもらうと、あーこれは縫わないとダメだねー。そのままでもくっつくとは思うけど、傷痕が残るだろうから縫いましょう、と。

正直、こんな町医者で縫合できるの?!と不安でしたが、すぐに縫合セットを準備し始めました。麻酔の注射するねー!と、アレルギーとかの確認もなく注射。刺す瞬間にビクッとなりましたが、その後も暴れることなく大人しくしてました。しくしく泣いてはいましたがよく我慢しました。

10針ほど縫ったでしょうか…、縫い終わった後はガーゼを当てて、また明日来てくださいね、と。
お風呂は傷口が濡れなければいいよーと言われたのですが、大事をとってやめておきました。

それから1週間は毎日消毒に通いました。
怪我をして1週間後、まだ怪しいな〜という感じではありましたが抜糸。抜糸して傷口をテープて固定し、1週間後にやっときれいにふさがりました。

お風呂に入るたびにガーゼとビニールで覆わなければならず大変でしたが、無事にくっついてよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.20 17:38:59
[子どものこと3] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
いちこ@ Re:一人で運転デビュー。(05/28) こんばんは!ペーパードライバーで今運転…
*うみねこ*@ Re:断乳しました。(11/23) まるんばさんへ。 男の子はやめてからも…
*まるんば*@ Re:断乳しました。(11/23) お疲れ様でした。断乳、響きが懐かしいで…
*うみねこ*@ Re:しつこいぞ、とびひ!(09/22) chibikuma。さんへ ここまで厄介…

© Rakuten Group, Inc.