410977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

◆パピヨン華ちゃん(犬)と蜂蜜!

{08.2.10更新}
蜂蜜はサプリメント効果のある身近な天然食材★

吸収の良いエネルギー源となりますし、ミネラルを含み、整腸作用もあるので、
下痢などの時に、少量をお湯に溶かして飲ませると良いそうです。

体力消耗時の食欲不振には、ヨーグルトと混ぜて与えるのがオススメです。
(『愛犬のためのおいしい栄養学 手作り犬ごはん』より)


♪蜂蜜を使った犬の手作り食のレシピ♪

苺とヨーグルトのクレープ/卵ボーロ

★粉薬を飲ませるときにもハチミツ★

粉薬を飲ませるときに、はちみつで溶いて、口にいれます。
ワンちゃんは、甘みを強く感じるらしいので(獣医さんがそうおっしゃってました)、
粉薬も比較的ラクに舐めさせることが出来ます。
それでも舐めてくれないときには便利な注射器を使って、口に注入します。

実際に華ちゃんに、蜂蜜で溶いた粉薬を飲ませてみた日記はこちら→→日記へ

♪とっても美味しい果樹園で採取された蜂蜜(生蜂蜜)♪

華ちゃんが好んでよく食べてくれて、私も大好きな美味しい蜂蜜があります。
それは、よこせ梨園さんで、採取された天然黄金の蜂蜜です。


混ぜ物も、加熱も無しの本物の『生蜂蜜』なんですよ!
最初になめてみた時、今まで食べていた蜂蜜との違いにびっくりしました。

それ以来、こちらの蜂蜜を愛食しています。

今回、粉薬を飲ますときも、天然黄金の蜂蜜で溶いて、舐めさせました。

よこせ梨園さんの蜂蜜は通販でも買えます>>よこせ梨園http://yokosenashien.jp/


★♪ミツロウを使った肉球クリームの作り方♪★ 

肉球クリームは、ミツロウで作ることが出来ます。

作り方はこちら>>ミツロウを使った肉球クリームの作り方   

 
★ハチミツ専門店に行ってきました!★
日記はこちら>>♪『はちみのや』さんに行ってきました(^^)/♪
『はちみのや』さんのHPはこちらです>>http://www.hachiminoya.com/index.php


★ 蜂蜜の健康・美容効果 ★

まず、傷を治します
第一の効果は、傷、やけどなどの回復を早める働きです。
蜂蜜を傷の薬に使ったという記録は、古代エジプト、ローマ、インド、
中国とあらゆる文明で見られ、現代でも民間薬として広く使われています。
殺菌力、抗菌力のある蜂蜜ならではです。
また、止血力、細胞の成長を早める力もあり、一方で、
副作用などの心配がまったく無いことが大きな利点です。

次に、口内炎を防ぎます。
口にできると痛くてたまらない口内炎ですが、
これも蜂蜜のもつ抗菌作用や抗炎症作用などにより、
炎症を防いだり、軽くする効果も発揮します。
粘膜の保護、傷を修復する効果も口内炎の治療には役立ちます。

次に、疲れをすばやく疲れを取ってくれます。
体を動かすもっとも重要なエネルギー源は、糖質なので、
蜂蜜の摂取は疲労回復に直結します。
また、糖質は、頭脳への唯一のエネルギーでもあるので、筋肉だけでなく、
脳の働きを高めるためにも効果的です。
おまけに、砂糖のように、消化する必要がないので、抜群の即効性があります!

次に、ワンコのところに書いた下痢を軽くする!効果
すべての下痢ではないのですが、最近の感染で起こった下痢に、
蜂蜜が聞くことがよく知られています。
抗菌作用にあわせて、粘膜を修復する作用が、
細菌感染でダメージを受けた腸によい影響を及ぼしているのではないかと考えられています。

最後に女性には嬉しいスキンケア効果

私の子供のころは、唇があれると、親に蜂蜜を塗ってもらっていました。
同じ経験をされている人も多いとおもいます。


保湿力と抗菌力を利用した方法ですが、
その効果は顔などのスキンケアでも十分に発揮されます!
保湿効果で、お肌をみずみずしくし、抗菌力でにきびなどの炎症を予防します。


実際に蜂蜜は、多くの化粧品に使われていますし、
簡単な材料で自分用のクリームなどを手作りできます!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

その他にも、咳止め(大根と蜂蜜を合わせて)、たんをとってくれることも、よく知られていますよね。

蜂蜜漬けの輪切りレモンは、中学のクラブ活動の時によく食べていました。
疲労回復に良かったのでしょうね。

このように、すばらしい効能をもっている蜂蜜を、
もっと日常的に料理にも使ってみてはいかがでしょう。

<蜂蜜一口メモ>
・カロリーが低く、ダイエットに効果的!蜂蜜は、砂糖と同じ甘さでカロリーが4分の3なのです。
(甘さは倍あるとお店の方はおっしゃっていました)
・ご飯を炊くときに、少し入れると、ふっくら甘く炊けます。
・お肉を焼くときにつけおくと硬くなるのを防いでくれます。
・料理に使うとき、みりんの代わりにもなります(蜂蜜のお店の方がおっしゃってました)

<注意>
・料理の熱(60度以上)によって、蜂蜜自体の成分はかなり変化します。
・もうひとつ、1歳未満の乳幼児には食べさせないほうがいいです。

 以上『ハニー・バイブル』より
この『ハニー・バイブル』という本には、ここに書いたほか、蜂蜜の基礎知識、
全48種類の蜂蜜のプロフィール、蜂蜜使いこなし活用術、
など面白いことが沢山載っています。

はちみつ関連の本はこちらからどうぞ★


ハニー・バイブル 

はちみつとナッツのお菓子 
購入の参考になるレビュー>>



★楽天で、ハチミツを探すにはこちらをクリック>>★


■■■色々試せるお試しセットもあります■■■
ハチミツには、いろんな種類があります。
そして、それぞれちゃんとお味は違うんですよ!!
色々ためして、お気に入りのハチミツが見つかるといいですね!

  

■ハチミツの中でより抗菌力・抗バクテリア作用の高いマヌカハニー■

風邪をひいたとき、胃腸の具合が悪いとき、皮膚の怪我・やけどにもいいそうですが、
毎日なめていると、風邪をひきにくくなるとも言われているそうです。


詳しくはこちら→マヌカの花から採れたマヌカハニーマヌカ蜂蜜250g 【かの蜂】

UMFの数値によって、値段がぜんぜん違います。
数値の高いほうが、抗菌力などが高いそうです。


●楽天で、ほかのマヌカハニーを見る>>★マヌカハニーを検索★


結構沢山ありましたので、お好みのマヌカハニーが見つかるかもしれません。

■■■まずはお試しサイズ!送料無料でお安いですが、残りあと 25 個です!!■■■
どんなものか、まずはお試しサイズがいいですよね!

詳しくはこちら→【送料無料】お医者さんも驚いた!消毒液8倍の抗菌力ニュージーランドのマヌカハニー「奇跡のは...

■■■こちらも一瓶が小さくてお安いです■■■


詳しくはこちら→マヌカハニー(ニュージーランド産)150g ビン100gあたり595.3円

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

★☆★保湿効果ばつぐんの蜂蜜化粧品の数々★☆★


★一滴でも潤うHACCIの蜂蜜 ★


「食べてもOK!」、「肌に浸透させてもOK!」の美容蜂蜜

コーヒーや紅茶の甘味料として、また乾燥した唇に塗って、
お手持ちの洗顔料や化粧水に1滴たらし保湿力を高めて、
幅広くその美容効果を実感できます!!日記はこちら>>「HACCIの蜂蜜 」

ヒアルロン酸入りやコエンザイムQ10入りなど全部で4種類ありますが、
選び方はこちらを見ると参考になりますよ!
↓↓↓
『私にぴったりの『美に効くハチミツ』はどれ?』


★レビューの評判がいいプロハーブケア商品★

 

その他のプロハーブ商品はコチラ>>

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

サプリメント効果のある食材ー蜂蜜のほかには以下のようなものがあります★
効果的に利用したいですよね。

お酢
 カリウムをはじめとする多くのミネラルを含むので、筋肉疲労の回復に、
少量をフードに混ぜると良いです。
 また、外用では、皮膚の痒みを軽減するので、水で薄めたお酢をリンスとしたり、
直接皮膚が赤くなっている箇所につけたりもできます。
抗菌作用もあるので、水で薄めたお酢をコットンで浸したものを固く絞り、
目ヤニや耳の汚れをふき取ることで、感染を防ぐ作用があるとされています。

ヨーグルト 
腸内細菌を整えます。便秘気味の時にも利用できます。

緑茶
 緑茶に含まれるタンニンに、収斂(血管収縮)作用があるので、下痢の時、
少量の蜂蜜を加えて与えます。

 

「パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム」トップへ戻る





© Rakuten Group, Inc.