411001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

umi★

umi★

2007年11月08日
XML
華ちゃんを獣医さんのところに連れていってきました。

今度は内股が真っ赤になったんです(T_T)


ちょうど、獣医さんの所に出かける直前に、
ワンチャンを4匹飼っている友人から電話があり、華ちゃんのことを話すと、
「うちも一匹は目の周り、もう一匹は同じように内股が真っ赤になったから、
昨日獣医さんに連れて行って、お薬をもらってきたところよ!」ということでした。

そこのわんちゃんもアレルギー持ちで、普段からアレルギー用のエサを上げているけれど、
こういう季節の変わり目には、 アレルギーがでるとのことでした。

話を聞いて、華ちゃんも同じだろうという話になったのですが、
一応病院で見てもらいにいってきました。

617454127_106.jpgお腹も見てもらっています。

617454127_105.jpgお利巧にしています

獣医さんが言うには、年をとると、アレルギーが強く出てくるということもあるし、
季節の雑草に対するアレルギーや、 寒くなり乾燥することによるかゆみの増加、
冬物の敷物(毛布、フリースなど)による静電気に反応する子もいるし、
原因は一概には言えないし、特定も難しいとのことでした。


とにかく、少し症状が強いので、お薬を出されました。
(抗生物質と抗真菌薬(常細菌であるマラセチア菌を少し抑えるためだそう))
今回は、錠剤ではなく粉末のお薬で、 飲み方は、はちみつで溶いて、口にいれます。
上手に入れられないときのために、注射器もくださいました。

はちみつで粉薬を溶くと、喜んで舐めてくれたのですが、それも一回きり。。
次からはもういらないと舐めてくれませんでした。
ワンチャンは、甘みはよく感じると獣医さんがおっしゃっていましたが、
さすがに朝晩続けてはいらないようですね。

そこで、もらってきた注射器に入れて、お口に注入~。ちゃんと入りましたちょき
注射器、もらってきておいて、良かったです!右矢印経口投与用注射器6ccシリンジ キャップ付 2本セット

(追記 今日(9日)は、はちみつで溶いた粉薬を、お皿からペロペロ舐めてくれました!)
(追記2 9日夜は、舐めてくれなかったので、注射器でお口に入れました)

あとは、生活の中で、注意してみるといいと言われたことを
忘れないように箇条書きにしておきます。

・まず敷物を、静電気が起きないように、すべて綿にすること。
 華ちゃんが座ったり、触れたりする部分に注意すること。 (床にフリースの上着などを置かないとか)
・取り出してきた冬物の中に、華ちゃんのアレルゲンとなるものが付いていたかもしれないので、注意すること。
・乾燥する季節なので、乾燥に注意するー油分を落としすぎるシャンプーは禁止。
・保湿する。
・DHAなどの魚油をあげてみるのもいい→さっそくサプリを注文してみました。食べてくれるといいですけど。。 右矢印炎症の対応☆メガオメガ3 10カプセル 
・食べ物は、今は同じで変えないこと(何が効いたかわからなくなるから)。
・お薬は、とりあえず一週間。
 下痢したりするようなら電話すること。


季節の変わり目は、私も肌の調子や体調がくずれやすくなりますからね。。
なんとかアレルギーを最小に抑えてバランスをとっていたものが、
なにかくずれちゃうんでしょうか。。
とにかく、華ちゃんが早くよくなりますように!

(9日夜、赤みは随分引いてきました!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月26日 16時14分41秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今度は内股が真っ赤に(T_T)...(11/08)   yokke haha さん
こんばんは!
鼻ちゃん,アレルギーかな~
うちのレノンはカイカイになるので
シャンプーもフードも病院からスキンサポートの
物を出してもらってます。今の所は治まってますよ。 (2007年11月08日 23時54分22秒)

Re:今度は内股が真っ赤に(T_T)...(11/08)   小桜小梅 さん
華ちゃん、アレルギーが出ちゃったのかなぁ~。
人間もワンコも年をとれば色々出てきますからね。
しかも、丁度季節の変わり目ですし、テディも気をつけなくては。

テディは今の所大丈夫ですが、乾燥が酷いですからね。
umiさんも体調に気をつけてくださいね。
華ちゃんも少しでも楽になるといいですね。。。 (2007年11月09日 00時54分08秒)

Re[1]:今度は内股が真っ赤に(T_T)...(11/08)   umi★ さん
yokke hahaさん、おはようございます♪

>こんばんは!
>鼻ちゃん,アレルギーかな~

はい、アレルギーなんです。

>うちのレノンはカイカイになるので
>シャンプーもフードも病院からスキンサポートの
>物を出してもらってます。今の所は治まってますよ。
-----
レノンちゃんもカイカイなるんですね。
スキンサポートのフードで、治まっているのですか!それはいいですね!
教えてくださってありがとうございます!!

このフードには、抗炎症作用をサポートするオメガ3脂肪酸(EPA、DHA)を増強!って書いてあるし、よさそうですよね。
華ちゃんも、今はフードは変えない様に言われていますが、今食べているフードのほかにも、ローテーション用に色々試してみたいと思っているので、参考にさせてくださいね。 (2007年11月09日 10時02分49秒)

Re[1]:今度は内股が真っ赤に(T_T)...(11/08)   umi★ さん
小桜小梅さん、おはようございます♪

>華ちゃん、アレルギーが出ちゃったのかなぁ~。

はい、出てきちゃいましたね~。。。真っ赤になりました(><)

>人間もワンコも年をとれば色々出てきますからね。
>しかも、丁度季節の変わり目ですし、テディも気をつけなくては。

テディちゃんも、季節の変わり目は、出やすいですか?

>テディは今の所大丈夫ですが、乾燥が酷いですからね。
>umiさんも体調に気をつけてくださいね。
>華ちゃんも少しでも楽になるといいですね。。。
-----
ありがとうございます。急に寒くなりましたからね、小桜小梅さんもテディちゃんも、体調には気をつけてくださいね。 (2007年11月09日 10時06分41秒)

Re:今度は内股が真っ赤に(T_T)...(11/08)   emisho0121 さん
季節の変わり目とか、空気の乾燥してる今頃はアトピー持ちの私も難儀してます〈苦笑〉
人間でもそうなんだから、ワンコにも出ますよね。
華ちゃん、薬が効いて楽になればいいですが・・・
痒いのは辛いですもんね。
華ちゃんの回復を祈ってます。 (2007年11月09日 17時22分16秒)

Re:今度は内股が真っ赤に(T_T)...(11/08)   とらizm さん
獣医さんにおとなしく診てもらってる華ちゃん、
つらいんだろうね~。切なくなるわ~。
お薬が効くといいね!
フリースもだめなのかぁ。
身の回りから気をつけないといけないんですね。
華ちゃんのため 頑張ってね。 (2007年11月09日 18時16分14秒)

Re[1]:今度は内股が真っ赤に(T_T)...(11/08)   umi★ さん
emisho0121さん、こんばんは♪

>季節の変わり目とか、空気の乾燥してる今頃はアトピー持ちの私も難儀してます〈苦笑〉

emishoさんもですか~、こういう時期はお互い大変ですよね(^^;

>人間でもそうなんだから、ワンコにも出ますよね。
>華ちゃん、薬が効いて楽になればいいですが・・・
>痒いのは辛いですもんね。
>華ちゃんの回復を祈ってます。
-----
ありがとうございます。
お薬飲んでから、少し赤みが引いてきました。
かゆみも随分ましになっているように見えます。 (2007年11月09日 22時36分24秒)

Re[1]:今度は内股が真っ赤に(T_T)...(11/08)   umi★ さん
とらizmさん、こんばんは♪

>獣医さんにおとなしく診てもらってる華ちゃん、
>つらいんだろうね~。切なくなるわ~。
>お薬が効くといいね!

ありがとうございます。
お薬、効いているみたいで、少し赤みが引いてきました。

>フリースもだめなのかぁ。
>身の回りから気をつけないといけないんですね。

そうなんですよ~(^^;
静電気に反応しているかもしれないとのことなんで、華ちゃんの肌に触れるもの、敷物なども綿にしてくださいと言われました。。

>華ちゃんのため 頑張ってね。
-----
ありがとうございます。がんばります!
(2007年11月09日 22時40分37秒)

Re[2]:今度は内股が真っ赤に(T_T)...(11/08)   小桜小梅 さん
umi★さん
>テディちゃんも、季節の変わり目は、出やすいですか?

夏や冬など気温が暑すぎたり、寒すぎたりで、湿疹が出ることがありますが、華ちゃんのように酷くないので、すぐに治まっちゃいます。
でも、できるだけそうならないように、してあげたいですよね。 (2007年11月10日 15時10分43秒)

Re[3]:今度は内股が真っ赤に(T_T)...(11/08)   umi★ さん
小桜小梅さん、こんにちは♪
お返事ありがとうございます。

>夏や冬など気温が暑すぎたり、寒すぎたりで、湿疹が出ることがありますが、華ちゃんのように酷くないので、すぐに治まっちゃいます。
>でも、できるだけそうならないように、してあげたいですよね。
-----
テディちゃんも暑すぎ寒すぎで、湿疹がでるのですね。
ほんとになるたけ、出ないようにしてあげたいですよね。 (2007年11月10日 16時21分03秒)


© Rakuten Group, Inc.