410666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

umi★

umi★

2008年02月17日
XML

久しぶりの日記です。。

私は、今、滋賀県立近代美術館で開かれている
『ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展』に行ってきました。

poster_07-5.jpg  717882074_133.jpg

すごく良かったですよ!

毎日、午後1時から美術館サポーターによるギャラリートークがあると知って、
1時に間に合うように行って、説明も聞いてきました。
へ~~ということがいっぱいで、聞けてよかったです。

それに『吾家の設計』で有名な『9尺2間』の山荘の内部が、
実物大で再現されていました!!
これは良かったです。しばらくの時間、浸ってきました(^^)

展示してあるのは、ヴォーリズ建築事務所が建てた建築のスケッチ、
立面図(美しいんです!)、
自分あてに届いた手紙の裏などに書いた直筆の設計メモ、
有名な『神戸女子学院』の模型など。
他にも、ヴォーリズ建築事務所が設計した家具の設計図も魅力的でした。

ヴォーリズさんが愛用していたという6人がけのテーブル、いすも展示されていて、
これがまた素敵だったんです。

このいすと、テーブルの底には、
『軽井沢彫』という桜やゆりなどの植物が彫られていて、
テーブルは、天板をひっくり返すとベンチになるというもの!
触ることは出来ませんでしたが、とてもとても素敵でした!!

帰りには、ヴォーリズ関係の本と気に入ったポストカードを、
いくつか買って帰りました↓

717882074_51.jpg


展示を見ている中で、気づいたのですが、
神戸にある古い教会を再生したというお店
「フロインドリーブ ショップ&カフェ」ヴォーリズ建築でした!
素敵なので連れて行ってもらったことがあるんです。サンドイッチがとても美味しかったです。
美しい教会の外観が見れるHP→http://www.mars.dti.ne.jp/~ghb1266/
美しい内部が見れます。カフェ→http://www.mars.dti.ne.jp/~ghb1266/cafe/cafe.html

ヴォーリズ建築は、日本中にあるのですが、
滋賀・京都・大阪など、近畿にも沢山あるので見て回りたくなりました。右矢印 建築物リスト
取り壊し騒動でもめた「豊郷小学校」ヴォーリズ建築でしたね。

近江八幡にあるクラブハリエの日牟禮カフェも、
ヴォーリズ建築「旧忠田邸」です。
でも、ヴォーリズ建築の部屋は、特別室として要予約なので、
私はちょっとのぞいただけで、いまだ内部には入ったことがありません(^^; 070603_1821~01.JPG

華ちゃんの写真は、前にこのクラブハリエの前で撮った写真です。
もちろん華ちゃんは中には入れません。この奥にカフェがあるんです。
クラブハリエのヴォーリズ建築内特別室・要予約です→クラブハリエ
たねやさんとヴォーリズさんとは、ご近所だったそうで、
HPには、 ヴォーリズさんの勧めで洋菓子の製造販売をはじめたのが、
今日のクラブハリエの前身だと書かれていました。
だから、たねやさんには、ヴォーリズさんの本や、
ヴォーリズ建築の家を陶器で作ったオブジェがあったのですね!

ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展は3月30日(日)までです。

★★ヴォーリズさん関連の書籍★★

    
私が買ってきた日本の別荘・別邸には、ヴォーリズさんの有名な『9尺2間』の山荘が
カラー写真で大きく載っていて、この山荘について詳しく詳しく書いてあります。
婦人の友に紹介された文章も載っていて、読み物としても充実していて面白いです。
他にも沢山の美しい建築の別荘が、大きな写真でみれるので、好きな方にはおすすめですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月17日 18時23分22秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展』(02/17)   小桜小梅 さん
ヴォーリズは学生時代に授業で習った記憶があるくらいで、こんなに多くの家具や建築物を残していたなんて、いかに授業をサボっていたかがわかりました^^;
素敵な空間で楽しい時間を過ごせてよかったですね^^
華ちゃん、避暑地にいるみたいですよ^m^ (2008年02月17日 17時41分12秒)

Re[1]:『ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展』(02/17)   umi★ さん
小桜小梅さん、こんにちは♪

>ヴォーリズは学生時代に授業で習った記憶があるくらいで、こんなに多くの家具や建築物を残していたなんて、いかに授業をサボっていたかがわかりました^^;

そうですか!授業で習ったことがあるんですね!

>素敵な空間で楽しい時間を過ごせてよかったですね^^
>華ちゃん、避暑地にいるみたいですよ^m^
-----
ほんとに楽しい時間を過ごせました(^^)
華ちゃんが避暑地に(^^)いいですね~。
(2008年02月17日 17時59分43秒)

Re:『ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展』(02/17)   emisho0121 さん
ヴォーリズ建築物は中国地方ではお目にかかる事がないみたいです。
別荘や別邸はあまり無いからでしょうか。

華ちゃんは中に入れなかったんですね。
でも写真は素敵に撮れてますね。 (2008年02月17日 19時14分50秒)

Re[1]:『ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展』(02/17)   umi★ さん
emisho0121さん、こんばんは♪

>ヴォーリズ建築物は中国地方ではお目にかかる事がないみたいです。
>別荘や別邸はあまり無いからでしょうか。

ほんとですね~、探してみたところ広島に「白滝山荘」がありましたけど、他にはないんでしょうかね~(^^;

>華ちゃんは中に入れなかったんですね。
>でも写真は素敵に撮れてますね。
-----
ありがとうございます(^^)
入れない時はいつも車でお留守番です(^^) (2008年02月17日 19時47分01秒)

Re:『ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展』(02/17)   yasushitaka さん
山の上ホテルも作品の一つだったのですね。
私の東京時代の仕事場の近くなんです。従姉妹は
そこで結婚しました。
(2008年02月17日 23時04分57秒)

Re[1]:『ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展』(02/17)   umi★ さん
yasushitakaさん、こんばんは♪

>山の上ホテルも作品の一つだったのですね。
>私の東京時代の仕事場の近くなんです。従姉妹は
>そこで結婚しました。
-----
山の上ホテルをじかに見られたことがあるのですね!!
どの建築物ももうずいぶんと古いのでしょうが、素敵な雰囲気は変わりませんよね。
そのホテルで結婚式なんて素敵ですね~。幸せになれそうです(^^)
(2008年02月17日 23時28分10秒)


© Rakuten Group, Inc.