5663574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海と真珠

海と真珠

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.18
XML
カテゴリ:日々の出来事


今日もお休みなので、荷づくりに励む。
夫と娘は何故こうも物を大事に取っておくのか、と腹を立てながら
段ボールに物を詰め込む。

いくら仕事関連の書類だって、12年前のものは要らないと思うのよね。
夫の唯一の欠点が、これなのだろうな。
そういえば、義実家も物を大事にとっておく方だったわ。

娘は今日不動産会社に行って、いくつか物件を内見。
夫の単身赴任から2年経ち、娘も春から社会人4年目。
お給料も春から額面で5万UP(手取りで3万くらいか)するのだ。
このタイミングで1人暮らしで本当によかった。

荷づくりに疲れて炬燵でぼーっとしていると、娘が帰宅。
第一声が
「ロフトって思っていたよりも高さがあって、梯子が怖い」
だった。

1人暮らし用の物件には結構ロフト付きというのが人気のようだが、
高さはあるし、心細そうな梯子で思っていたのと違ったようだ。
娘は決して高所恐怖症ではないが、寝起きが非常によろしくない。
寝ぼけて梯子から落ちてしまったら、それこそ大変だ。

ロフト付きの物件を排除して、即決はしなかったが「ここならいいかも」
と思える物件が見つかったそうだ。
写真と書面を見せてもらうと、あら、都会じゃない。駅からも徒歩圏内。
立地最高、お部屋もまあまあきれい。

思わず
「ママ遊びに行っていい?お泊りしてもいい?」
と娘に矢継ぎ早に聞いていた。
仕方ないなあ、とため息をつく娘。

通勤にもどこに遊びに行くのも便利そうで、娘にしてはいい感じの
物件を見つけてきた。娘の会社関係、友人で1人暮らしをしている子に
どこの不動産会社がいいかとか、あれこれ事前にリサーチをしていた
らしい。

これでまた肩の荷が1つ下りる。
もういつまでも子供のままじゃない、立派な社会人の娘。
しっかり自立して、自分らしく幸せに生きてくれますように。

昨日ヨガの帰りに、シュウウエムラのカウンターに寄ってきた。
物はもう増やさないと決めたが、コスメは別。
だって消耗品だもの(言い訳)

ちょうど今使っているクレンジングが無くなりそうなので、





新発売のブラッククレンジングオイル。
シュウウエムラのクレンジングオイルは優秀で、しかもW洗顔不要
と聞く。今愛用のオルビスのクレンジングクリームも良いのだが、
W洗顔必須なのでちょっと面倒だった。





きれいなピンクベージュのリップも購入。
家族全員に新しい春がやってくる。今は寂しさよりも期待の方が
強いかも。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.18 17:10:54
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:娘も動く(03/18)   桃太郎715 さん
引っ越しは究極の断捨離で、捨てるものを捨てないと荷造りできないから本当に大変です。
ロフト付きをやめましたか。場所を有効利用できるので人気なんですよね。
娘の場合、ペット可を優先して決めたので駅から遠いし、しかも思いきり坂の下。通勤時は登りになるので大変です。電動自転車を買っていましたよ。でもまあ、それをのぞけばお洒落なアパートだし、駅は都心なので通勤には便利です。何を優先させるか、ですよね。 (2024.03.20 11:50:56)

Re[1]:娘も動く(03/18)   沙絵子 さん
桃太郎715さんへ
究極の断捨離、納得です。
引っ越しをした事のない義実家に、古くからの物が溜まって
いる訳です。
今や、ロフトもアンダーロフトなんてあるそうです。
床下収納とはまた違うのね…。 (2024.03.20 13:44:35)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

快復中、健康は大事 桃太郎715さん

「あじさいの散歩道… YUSAKOさん

Cafe h.i. ***Happy… sillabubcatさん
**「今日の授業は… Teruiさん
ふりふりぶりっこ ぶりっこめぐりんさん

コメント新着

桃太郎715@ Re:推しは娘(06/01) New! 娘さんと離れて暮らして、やはりお寂しい…
沙絵子@ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) YUSAKOさんへ 五十肩と腰痛はつらいですよ…
沙絵子@ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) 桃太郎715さんへ ヨガは膝をつくポーズが…
YUSAKO@ Re:やっとスッキリ(05/30) 運動の後の…とか、暑い時には…のビールが…
桃太郎715@ Re:やっとスッキリ(05/30) すごい! 引っ越しの片付けもスピーディー…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.