041997 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【運天の星】分家サイト:お父さんのネタ・ブログです。

【運天の星】分家サイト:お父さんのネタ・ブログです。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

diabolos6666

diabolos6666

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

naki2167@ 動画 私も動画ソフトを使っています。 今利用…
霧笛屋熊之介(爆)@ Re:熊之介へ! あじがと…666君 立派なPCも感謝じゃ
熊之介@ Re:久々の集まり あっ!!Ψ(≧▼≦;)ノ
霧笛屋熊之介@ Re:春宴 なにかとthank you!!じゃったΨ(^∀^)ノ ち…
熊之介@ サンキュー!! 朝早くからスマンかった。 DVDの編集…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/09/02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お父さんの会社のアスロン64X2+6400のPCのOSを再インスールしてました。

+6000で故障するまで動いてたPCです。

マザー取替えた為にOSに少しばかり不都合があった様だったので

再インスールとなりました。

ASUSの同じシリーズのマザーですのでOS入れ替えなくても動く時もあるんですが

暫く使用してると不都合出る時が多いです。

P1000035.JPG

再インスール時に不都合でました、OSの読み取りエラー??

何でこうなるの??

IDE式のDVDプレーヤーからSATA式のDVDプレーヤーに

交換したら読めました。壊れてないのに原因不明です。

P1000037.JPG

最近のマザーボードにはIDEが一箇所しか付いて無い物が多く

その代わりSATAは6~8箇所位使用出来るものが多くなってきた為

メーカーさんが油断してるのか??(あくまでお父さんの予想ですが?)

P1000036.JPG

ケースはANTEC社製のNine Hundred です。

会社ではこのケースで2台製作してます。(+6400&+6000)

CPUFUNも少し強力な物に変更したよ。(ブンブン煩いけどね!)

P1000038.JPG

OSはWinXp、ProのCD版が一ヶと追加ライセンス6ヶです。

ってことは、お父さんの会社のPCは7台って事です。

ここに来て昨日も作り直してましたから

AMD社製が5台でINTEL社製が2台になってしまいました。


AMD社製

Athlon 64 X2 +6400 1台

Athlon 64 X2 +6000 2台

Athlon 64 X2 +5200 1台

Athlon 64  +4000 1台(シングルコア)


INTEL社製

Pentium 4   +3200

Pentium 4   +2800

Pentium 4   +2200 (現在活動停止中)

上記PCは全部お父さんが組立したものです。

今まで何台位組み立てたかな?多分50台位かな?

人に頼まれて面倒な場合や時間が無い場合はVSPECさんに

頼んだりしてますから(笑)今日はこの辺で・・・・また!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/02 09:42:07 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.