300507 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

++じゅん*ち。++

うぱ卵~孵化


 子育て記録 (仮) 

は・じ・め・に
文・写真ともに大変お見苦しいですが、子育て記録を綴ってみました。


~卵の成長~

2006/3/21(火) 産卵翌日
06-03-21_18-46.JPG
とりあえず別の水槽に移す 土管などに産み付けられたラチン状の卵をハサミで切る強行作戦(汗)
カエルの卵みたいです やっぱり両生類です


3/25(土) 産卵~6日目
06-03-25_07-44.JPG
おお!! 少し長細くなってきました 育ってるんですね~( ゚∀゚) ろ過は外掛け式のみです


3/27(月) 産卵~8日目
06-03-27_23-31.JPG06-03-27_23-29.JPG
更に長細くなってきました 引いて見ると… すご~~~~!!沢山(汗) 


3/29(水) 産卵~10日目
06-03-29_00-32.JPG06-03-29_23-35.JPG
少し大きく そして色薄くなってきました 卵の中でよく動いてます 頭が上に向いてますね!!


4/1(土)産卵~13日目
06-04-01_22-02.JPG06-04-01_02-06.JPG
よくみると目が見えますね!! エラさしきものも発見!!!(写メなので困難ですorz)


~孵化~

4/2(日)産卵~14日目 孵化
06-04-02_20-20.JPG
ちょうど2週間で孵化が始りました!! 水温によって孵化の時期が異なるそうです
網のオタマで掬います  さぁ… どうなることやら(汗)


4/3(月) 孵化翌日
06-04-03_22-05.JPG
ちょろちょろと孵化続行中 いや… かなりの数ですね…。
孵化して2日ほどは ヨークサックの栄養分 があり エサを食べなくて大丈夫なのです


4/5(水) 孵化~4日目
06-04-04_23-56.JPG06-04-05_19-42.JPG
日に日にケースが増えてます 小さいので掬うのが大変~ すばしっこいです;;


4/9(日)孵化~8日目 孵化終了
06-04-08_02-18.JPG 06-04-09_06-38.JPG
06-04-09_02-27 (2).JPG
孵化終了~~ 途中腐った卵もありましたが 結構の孵化率?? ざっと500匹!?
そして ブラインシュリンプを食べて お腹オレンジ色です

しか~し このブラインの孵化が難しく悪戦苦闘 _| ̄|○ il||li

手頃な容器に塩分濃度を計算して 水温26℃(?)に設定し 酸素を入れます
そこに ブラインシュリンプの卵(乾燥)投入~シュリンプを湧かすのです
卵の入った容器に直でヒーターを入れれないため 湯せんします
そして24時間かけて孵化を待ちます
でも少しでも塩分濃度・水温を誤ると孵化失敗…凹
昼間 仕事に出かけてるので状態が見れなく 失敗も度々…
そうなるとベビーのエサが1日おあずけに… ベビー達の危機!?


4/22(土) 孵化~21日目
06-04-22_15-48 (2).JPG06-04-22_15-57 (2).JPG 06-04-22_15-46 (2).JPG
リビングの机を占領する うぱベビーケース… 使用不可能です(笑)

そして この頃からエサを急遽変更

度重なるブライン孵化失敗で強行作戦!!! 思い切って冷凍赤虫に変更です
かな~り早い切り替えだったと思いますが… エサがないとベビーの危機なのです!!!

しかし 小さなベビーには 赤虫1匹は 大き過ぎて食べられません…

考えたあげく 水の入った容器に冷凍赤虫を入れ溶し ハサミでザクザクとみじんぎり (え゛
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?  我ながらすごい発想(笑)
そして水で軽く濯ぎ ベビーケースにパラパラと…
食べてます 食べてます あぁ… よかったよかった(T∀T) 写真のベビー お腹赤いでしょ?


5/2(火) 孵化~31日目
画像 022.jpg
画像 021.jpg
( ゚д゚) ハッ!!! 見てください!! 前足発見!!!


5/6(土) 孵化~35日目
画像 023.jpg
立派なエラが左右3本ずつ見えますね^^


5/13(土) 孵化~42日目
画像 037.jpg
赤虫いっぱい食べて お腹真っ赤です 
画像 039.jpg
後ろ足発見!! 体色も徐々に薄く ピンクっぽく変化してきました


5/16(火) 孵化~45日目
画像 056.jpg
ベビーがいっぱい いっぱい~♪
画像 057.jpg
里子さん候補は別ケースに 正面から見ると マジかわいいです(ハート)


5/20(土) 孵化~49日目
画像 061.jpg
徐々に成長の差が出てきたので ケースごとに大きさを揃えました


5/28(日) 孵化~52日目
画像 102.jpg 画像 099.jpg
すっかり うぱらしく つるんとしてかわいい(ハート)  そして ケースがぁ(汗) 


6/12(月) 孵化~67日目
画像 168.jpg
真っ黒目タイプ
画像 166.jpg
銀ふちありタイプ
なぜかこのタイプの子はお腹も銀なんです(;゚д゚)

分かります?? お目目2タイプいるんですよ♪ 
ベビーの両親 ♂ 真っ黒目 ♀ 銀ふちあり だからなのね(笑) 


6/18(日) 孵化~73日目
画像 179.jpg 画像 187.jpg
ショップで見かけるぐらいの大きさに!! エサもモリモリ♪ もう安心サイズ?? 


7/3(月) 孵化~88日目
画像 238.jpg
いや~~~ん まじかわいい(ハート)
画像 242.jpg
そして大きい子 8cmまで成長^^ もうすぐ里子へ旅立ちます(涙)  


7/15(土) 孵化~100日目
画像 257.jpg 画像 266.jpg
随分大きくなり~ 1ケース数匹にずつに 見上げてます^^ かわええ~~~*゜*(´∀`*)。**・ 


7/29(土) 孵化~114日目
画像 330.jpg
ケースお掃除中 集合していただきました(笑)ちょっと我慢してね;;;
画像 329.jpg
そして お食事タイム~♪


11/1(水) 孵化~209日目
画像 659.jpg
これまた水替え中です ちょっと待ってね!! めんこいめんこい(笑)


11/13(月) 孵化~221日目
画像 713.jpg
共食い防止策!! 私のせ~いっぱい(´д`;) 見てくれ悪いですが 致し方ありません(汗)
これでとりあえず 安泰・・・。


12/9(土) 孵化~247日目
画像 767.jpg
100均 MDケースIN まだこんなに小さい子 いるんですよ~


2007/1/31(水) 孵化~299日目
画像 825.jpg
この日現在で ケース3個 18匹になりました!!!!!

いや~~長い 長い・・・ もう1年近くになります
こんなに長丁場になるとは しかしどうしてこう 成長の差があるんでしょう??

もう随分子育ても 楽になりました♪



あとがき

おおよそですが 500個の卵から成長した子 250匹

まさか250匹も育ってくれるとは思ってもいませんでした。
ちゃんとした水槽も 酸素も もちろん濾過もない環境で…
100均で調達した 20個を超えるケースがリビングに占領する状態
じゅん宅にやって来た知人は 悲鳴・ため息・感動の数々・・・!?(笑)

最初は エサをケースにまき散らすのみでしたが
うまく食べれる子 食べれない子の差があり 痩せ細り弱ってくる子がいました
なので ある時から ピンセットで一匹ずつ 与える方法に変更しました
数百匹を一匹ずつエサやり 加えて毎日の水替え
子育てに 1日 約3・4時間を費やす日々… orz 

かなりの 時間と 肉体・心身共に疲労との戦いです 


そして 成長と共に 避けられない問題

共食いです

ウーパールーパーの習性上 動くものに反応する = エサ 

喰いちぎられた手足を見ると なんとも言えない心境
ほんとに 切なく 悲しく 胸が痛みました 

正直 もう投げ出したくなったこともありました

でも どんなに残業で遅くなっても 体調が悪くても
日々の様には世話できなくても 最善を尽くすしかないのです 
どんなに小さくても 命あるものですから  
 

そして
里親様募集で たくさんのジュニア達が 北海道~九州まで旅立ちました
本当に本当に ありがとうございました m( _ _ )m

まだまだたくさんの子がいましたが…
色んな思いや苦悩があり 里親様募集を終了しました
その後 手足の揃ってる きれいな子から 続々とショップへ旅立ってます


今現在 18匹のジュニア達がいます

そしてその中に 残念ながら 難ありの子がいます

共食いにより 足の付根から喰いちぎられ 退化して生える兆しがない子…
生まれながらの奇形で 顔の曲った子など…

不自由ながら 一生懸命に生きようとしています
なので私も 一生懸命なのです
行き所のないその子達は わが家の子として育てる覚悟です

そして 残りの子達が無事旅だってくれる日を心より願っていますvvv


そんな心境です


でもでも 本当に 得るものは相当なものです^^




仮UPです(汗) 
文章能力もなく お見苦しいですが ぼちぼち修正して行こうと思います。


一旦 (=゚ω゚)ノシシ~


© Rakuten Group, Inc.