000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ureのミラクルな毎日

Ureのミラクルな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.08.14
XML
カテゴリ:津波
盛岡から100キロの海岸へお盆のお参りに訪ねました。
盛岡~釜石~大槌~宮古~小本~岩泉~盛岡
だいたい300キロの道のりですね。

亡き母の妹のおばさんは三陸沿岸の古き良き家に住んでいました。
(昔からのお米屋、蔵があり、縁側で庭を見、犬がいて、孫たちと暮らす……)

巨大津波であの強固な蔵も家も、とにかくすべてが壊滅
命からがら逃げた人。

今、家族と一緒の3Kの仮設住宅を訪ねました。
お盆なので震災で亡くなったいとこや、亡きおじさん、おお伯母さんを拝みに……

仮設住宅.jpg

80歳のおばさんは、震災前よりすっかり若返っています。

「すっごく若くなりましたねーーー!」と言うと
「これ以上無い大衝撃は考えようによっては、人間に必要なものかもしれない」

すごい、震災直後の涙涙のおばさんの言葉とは思えない力強さ。

生ぬるい身体にガツンと衝撃が走りました。

身体の奥底に潜んだまま姿を見せない、生きる力、というスペシャルエネルギーの
スイッチを入れれるかどうか!
とにかく若い!若くなったおばさん!

あちこちが痛かったりよろけていたおばさんが
全くどこも悪くない人になりました。
薬は一個も飲んでいません!(私よりすごい健康!)

何かをそぎ落とした感じの健康体。

さあ、びびることはない
私たちは未知のエネルギーを持ってるようです。

スイッチオンさえすれば!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.17 08:48:32
コメント(6) | コメントを書く
[津波] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


すごい!   三宅美子 さん
先日はたくさんおしゃべりできて嬉しかったです。
ありがとうございました。

「これ以上無い大衝撃は考えようによっては、人間に必要なものかもしれない」

おばさまの言葉、素敵です!お姿も若返って、とっても素敵です!


(2011.08.15 16:58:02)

Re:震災の洗礼を受けて若返った!未知のエネルギー(08/14)   おんぽたんぽ さん
人は変わるのですね。。。

いくつになっても!
素晴らしいおばさまのお話、ありがとうございます☆ (2011.08.15 18:48:17)

Re[1]:震災の洗礼を受けて若返った!未知のエネルギー(08/14)   Ure さん
おんぽたんぽさん
>人は変わるのですね。。。
はい、隠れているのは未知のエネルギーです。
すべてを捨て洗い流してあげましょう。
しかし
普通の暮らしでは(絶対に)ありえないことでしょうね。
そして息子さん50歳の糖尿もすっかり良くなった。
いつも朗らかでいやな顔一度も見たことが無かった彼もまた
健康体に。

なにかを引き何かを得る

この世とはすごいところです。 (2011.08.16 10:58:14)

Re:すごい!(08/14)   Ure さん
三宅美子さん
>先日はたくさんおしゃべりできて嬉しかったです。
>ありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
生きるとはやはり、素晴らしいことですね。
生きれば見えて来る世界がある。
(2011.08.16 10:59:42)

本当にすごいですね!   パルティ☆ゆりあ さん
素敵なお話をありがとうございます!(#^.^#)

>「これ以上無い大衝撃は考えようによっては、
>人間に必要なものかもしれない」
>何かをそぎ落とした感じの健康体

大げさでなく、魂が揺り動かされるような感動をいただきました。
誰もがそのような境地に至ることはできないかもしれないけど、
私たち人間には無限の可能性が秘められていることを実証された
ような、明るい希望の光が降ってきたように感じます。

また私のブログでもご紹介させていただきますね!(#^.^#)
元気の出る情報をシェアして下さって、ありがとうございます。

(2011.08.17 20:51:53)

Re:本当にすごいですね!(08/14)   Ure さん
パルティ☆ゆりあさん
ありがとう。まさしくその通りです。絶望の中には必ず希望という道が開かれる。
そんな確信があります。 (2011.08.17 21:54:49)


© Rakuten Group, Inc.