885453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ureのミラクルな毎日

Ureのミラクルな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.09.01
XML
カテゴリ:Ureお話する。
人間がこれでもかと出来る限りの努力をし、それでもなお
手に負えないような状況になったとき

例えば手に負えない事態。
正しい処置が、検査漬けに、薬漬けにすることじゃないって知ってる。
それらが残った人生のすべてをだいなしにすることもあるよね。
本当の医者ならそのまま手を加えず、残った時間を有意義に生きるように、教えてくれるでしょう。

例えば、きれいに見える池にずかずかと入り、すっかり泥で濁ったとしたら
自然に静まるまでほっておくでしょう。
元通りになるには神様の時間が必要だからね。
でも神様の時間は必ず元通りにしてくれるの。


岩手を愛して、岩手の大地からの産物を商品にしている私の友人
キャッチフレーズ「身体にいいもの岩手から」なの。
今、日本という国が抱える、手に負えない事態について。
(どうしたら……)

「愛するものを信じてますか?」
岩手の大地を大自然を愛していますか?

ウランというパンドラの箱を開けてしまった人間を
神様は試してるよね。
岩手を愛していますか?
東北を愛していますか?
日本を愛していますか?
地球を愛していますか?信じていますか?

「私は信じてる」そう言いました。
信じきった時、奇跡は起きる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.01 15:29:36
コメント(2) | コメントを書く
[Ureお話する。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.