286659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うさ警のらーめん裏日記

うさ警のらーめん裏日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年12月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんにちは、うさ警です。警備員に道を聞いている人、よく見かけます。

実際に警備をしていると、本当によく道を聞かれるんですよ。

例えば。

男性「ちよっと聞きたいんだけど、〇〇の場所はどこ?」

「はい、ここを真っすぐ行って・・・・」

男性「こっちね。」

行っちゃいました。説明の途中なのに・・・・・

分からないから聞いているんだろうに、それでいいのか?

だいたい自分から聞いておいて、説明の途中で行っちゃうなんて失礼ですよ。

こいつは子供のころ先生に、話を最後まで聞きなさいって言われてたタイプだな。

 

ふふっ、迷えばいいのに・・・・・道も人生も・・・・・

 

つい悪い心が出てしまいました。

この手の説明の途中で行っちゃう人、結構います。

この間なんか、やはり説明途中で歩き出すので説明をやめたんですよ。そしたら途中で止まって、ふりかえってこっちを見てくるんですよ。

一緒に歩きながら説明しろって言うの?

 

他には。

男性「この辺に眼鏡屋ある?」

「ちょっと分からないですね。」

男性こちらをにらんできます。

「分からないの!?全く!?」

何で近所のことが分からねえんだよ!(推測)

にらんできたっ!負けてたまるかっ!!

こちらもにらみ返します。

「ええ。」

住んでいる訳じゃないから知らないんだよ!(発言できない補足)

男性、だまって行きました。

全くって何だよ!家の近所の眼鏡屋でも教えてやろうか?

 

 

今後、眼鏡を必要としないことになればいいのに・・・・・

 

もちろん、目を矯正して視力を回復してって意味ですっ。

 

 

最後にほのぼの。

ビル内警備中、20代前半と思われる女性が来ました。

女性「すみません。」

「はい。」

女性「下に上がるエスカレーターはどこですか?」

 

下には・・・・・上がれない・・・・・

 

「はい、下にさがるエスカレーターはあちらです。」

女性「ありがとうございます。」

気付いたかな?

おもしろかったんで、あえて直して言いました。

 

この人のようにきちんとお礼の言える人は良いのですが、お礼の言えない人、ため口の人は本当に嫌になります。お客と従業員の関係ではなく、他人対他人の対等な関係であることを、理解してほしいです。

 

 クリックお願いします

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 店員・接客業日記へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月28日 11時02分33秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.