738888 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年02月26日
XML
カテゴリ:西日本の旅
2月の上旬、福岡へ行ってきました。午前の県営名古屋空港。


グリーンの11号機が熊本から戻ってきました。


スポットイン。グリーンが2機揃いました。奥のグリーンはこの後北九州へ向かいます。


ピンクの3号機は出雲へ出発


FDA午前のターンアラウンドも落ち着いてきたので、さほど混雑もしていません。


福岡便へ搭乗します。


先ほど到着した、11号機のグリーン機材へ。


この通路、雨の日は助かりますが、機体撮影には不向きですね。


タラップで搭乗です。


離陸し、西へ向かいます。木曽三川、一番手前の長良川です。


琵琶湖に差し掛かりました。


琵琶湖北岸では雪景色です。


シャトレーゼのチョコレートとアップルジュース


姫路上空。淡路島が見えています。


続いて小豆島


瀬戸大橋


瀬戸内の島々


関門海峡を越えて九州へ。


新宮町の相島


千早


新幹線を越えて、着陸へ。


福岡空港着陸。目的のお店が見えています。


絶賛工事中の福岡空港。オープンスポットと思っていたら、3番スポットに到着。


この機材はこの後新潟へ。ここでクルーも交代のようです。


FDAも福岡でボーディングブリッジを使用するようになったようです。


で、この3番搭乗口近くに一蘭がありました。


若干遅れて到着


良かったらクリックお願いします。

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月26日 23時22分35秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

背番号のないエース0829@ ~西表島~(10/06) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) そーれさんへ 訪問ありがとうございます。…
そーれ@ Re:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) どうもです! 西表島でご一緒になったそー…
ずんこ@ Re[2]:この時期恒例の(04/04) >土曜日の13時30頃京都駅に出没してまし…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:この時期恒例の(04/04) ずんこさん え~~、ごめんなさい全然気…

Recent Posts

Free Space


© Rakuten Group, Inc.