178696 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

思うところ

思うところ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

valid

valid

カレンダー

お気に入りブログ

3びきのこぶた pooh941さん
Cafe ぷち あつみん☆さん
シンクロニシティの庭 @とぱーずさん

コメント新着

 valid@ Re[1]:久々のピアスレポ☆(10/07) @とぱーずさん、こんばんは。 お返事が大…
 @とぱーず@ Re:久々のピアスレポ☆(10/07) こんにちはー くたばってたので(^^;)すっ…
 valid@ Re[1]:久々のピアスレポ☆(10/07) pooh941さん、おはようございます♪ また…
 pooh941@ Re:久々のピアスレポ☆(10/07) 2ヶ月ですかo(^-^)o いいですね~♪ そ…
 valid@ Re[1]:お久しぶりです。(09/03) pooh941さん、こんにちは♪ お返事が大変…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年12月19日
XML
カテゴリ:結婚準備
相変わらず寒いですね…。キーボードを叩く指がどんどん
冷えてきますxx特に右手。なぜだろう???・_・?


さて、タイトルの”モンテカルロおじさん”ですが、これは
うちの相方ちゃんのことです。

由来:「モンテカルロ・シミュレーション」

んー、何から説明したらよいのやら(笑)
私たち(特に相方ちゃん)は、結婚式の準備を段取りよく
きっちり、しっかりやりたいし、二次会も幹事さん任せには
したくないという考えなんです。

二次会の幹事さんは、あくまで忙しい二人に代わって当日の
段取りや司会をしてもらうという役割で、進行やゲーム内容、
景品などは全部私たちが考え、準備する予定です。
(相方ちゃんは司会すら自分でしたいと言ってますが(;^_^A``)



そんな”こだわりの男”相方ちゃんの、ビンゴに関する
こだわりは、ビンゴカードは絶対3×3マスじゃないとダメ。
そして、使う数字は70~80くらい(私たちの招待人数の場合)。

これがなぜかというと…

よくある5×5のビンゴの場合、最初のビンゴがでるまでに
ものすごく時間がかかり、そしてリーチの人がどんどん
溜まっていき、最後の方になると1回の抽選でビンゴに
なる人数が多くなり、ごっちゃごちゃになることが多い
(相方ちゃん談。確かによく見る光景です)。

3×3の場合、1つ開いたら早くもリーチ。当選者がテンポよく
決まるし、1回の抽選で何人もがビンゴになる確率が少なくなる
(相方ちゃん説)。

ということらしいです。
「へぇー、そういうもんかぁ。なるほどねえ」となんとなく
賛同していた私。



そんな折、暇を持て余していた相方ちゃんはWeb上のどこかで
「モンテカルロ・シミュレーション」という統計計算用の
エクセルワークシート(?)を拾ってきて、ビンゴの確率計算をして
遊んでいたらしいです(;^_^A``

計算によると、参加者55人、3×3マスのカード、使う数字は
1~75だとむちゃくちゃ上手くいくらしいです。正確な数字は
忘れましたが、20数回の抽選で15人??くらいの当選者が
出るのだとか…。


「オレの読みは正しかった~」とモンテカルロおじさんと
化した相方ちゃんはご満悦でした(笑)

しかし、こんなワークシート作る方がいるというのも
驚きです。乱数使って、関数がんがん使って計算してる
らしいんですが…。私にはサッパリわかりません・_・;

ただただ感心……




「あなたのことブログに書いたよ」と一応知らせたら
早速モンテカルロおじさんより訂正が入りました(;^_^A``

「モンテカルロ・シミュレーション」という概念があることを
ネットで仕入れ、VBA(?)の使い方が分からないから
エクセルに関数を打ち込んで自分でワークシートを作ったそうです。

「母集団を増やすために1000人分のデータが欲しかったから
ひたすらコピペした。変にマニュアルやねん」と申しておりました。


私には理解不能..._| ̄|○  統計なんてわからない~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月19日 23時26分56秒
コメント(8) | コメントを書く
[結婚準備] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:モンテカルロおじさん登場(12/19)   稲葉 玲 さん
私もただただ関心、です!
こういうの、数字化して論理的に説明されると、
意味はサッパリながらも尊敬・・・・・・・・。

経験が理論に到達してらした相方さんに拍手ですねっ☆

というわけでご結婚式にビンゴゲームなさるんですね~♪
商品なども準備したり、お忙しいでしょうけれど楽しい、のでしょうか?(>▽<)

題名の『モンテカルロおじさん』、最初に見たときは
なぜか頭の中に“カールおじさん”もどきがでてきてしまいました!(爆) (2005年12月19日 23時18分03秒)

 Re:モンテカルロおじさん登場(12/19)   mikipiki さん
ビンゴもそう思うと面白いことが色々と隠されているのですね。

ビンゴって、変に燃える私です。。

旅行に行くときに飛行機のなでビンゴがもようされる便があるのですが、初めてのときに目覚まし時計が当たってから、ものすごく燃えてしまうようになりました。。

今はまったく当たっていませんが(^-^;) (2005年12月19日 23時20分02秒)

 Re:モンテカルロおじさん登場(追記あり)(12/19)   ひまわり9966 さん
なんだかかなり難しいですね。
一応高校では理数系のクラスだったんですけどね。
全然覚えておりませんわ(;^_^A アセアセ・・・

ビンゴって、確かに時間かかりますよね。
リーチからなかなかビンゴしないんですもの。
だいたいいつも当たりません;;
(2005年12月20日 09時11分12秒)

 Re:モンテカルロおじさん登場(追記あり)(12/19)   あつみん☆ さん
普段やるビンゴゲームって確かに当たりがでるまで時間がかかるし、当たり出すと人がどばーっとという感じでした。
なるほど、そういうことだったのですね。
1つ勉強になりました。
Validさんの2次会のビンゴは、盛り上がりそうですね♪ (2005年12月20日 19時23分49秒)

 Re[1]:モンテカルロおじさん登場(12/19)   valid さん
稲葉 玲さん、こんばんは♪

>こういうの、数字化して論理的に説明されると、
>意味はサッパリながらも尊敬・・・・・・・・。

なんとなく、イメージでは理解していたのですが。
それを実際計算してみようという発想がすごいなあ、と。
さすが理系!って私もですけど(笑)

>というわけでご結婚式にビンゴゲームなさるんですね~♪
>商品なども準備したり、お忙しいでしょうけれど楽しい、のでしょうか?(>▽<)

式のことは、招待客とかスピーチを誰に頼むとか、ちょっと
難しいんですよね。でも二次会は比較的気楽に準備できる
ので、ちょっと「息抜き」的な感じになってます。

>題名の『モンテカルロおじさん』、最初に見たときは
>なぜか頭の中に“カールおじさん”もどきがでてきてしまいました!(爆)

名前に似合わず和風ですね~(笑)
(2005年12月20日 23時33分32秒)

 Re[1]:モンテカルロおじさん登場(12/19)   valid さん
mikipikiさん、こんばんは♪

>ビンゴもそう思うと面白いことが色々と隠されているのですね。

私も、ビンゴについてそんなに考えることがあるのか?!と
ビックリしましたよ(笑)言われてみれば確かにって
いうことばかりですけど。

>旅行に行くときに飛行機のなでビンゴがもようされる便があるのですが、初めてのときに目覚まし時計が当たってから、ものすごく燃えてしまうようになりました。。

ほぉ!そんなフライトがあるのですね?!
初めて知りました。リゾート便とかでしょうか??
機内が一体になって盛り上がって、楽しそうですね~♪ (2005年12月20日 23時35分44秒)

 Re[1]:モンテカルロおじさん登場(追記あり)(12/19)   valid さん
ひまわり9966さん、こんばんは♪

>なんだかかなり難しいですね。
>一応高校では理数系のクラスだったんですけどね。
>全然覚えておりませんわ(;^_^A アセアセ・・・

私も一応理系ですが、全然理解できません(;^_^A``
(…説明を聞こうともしてないんですがw)
確率統計なんて一番苦手な分野ですもん(T_T

>ビンゴって、確かに時間かかりますよね。
>リーチからなかなかビンゴしないんですもの。
>だいたいいつも当たりません;;

言われてみれば…って感じでしょ?^-^最後の方なんて
半分以上の人がリーチで、でもなかなか当たらないし…で
ダレちゃうんですよねxx
なんとかテンポよく進行したいです。楽しんでもらえると
いいな~
(2005年12月20日 23時39分01秒)

 Re[1]:モンテカルロおじさん登場(追記あり)(12/19)   valid さん
あつみん☆さん、こんばんは♪

>普段やるビンゴゲームって確かに当たりがでるまで時間がかかるし、当たり出すと人がどばーっとという感じでした。
>なるほど、そういうことだったのですね。

そういうことらしいです^-^完璧請け売りですがw
時間ばっかりかかって…ちょっと司会者さんも
大変そうってこと、ありますよね(;^_^A``

>Validさんの2次会のビンゴは、盛り上がりそうですね♪

そうだったらよいのですが(^-^;;
これからの頑張り次第でしょうね~。いい景品を選ば
なきゃいけないし…。でも選ぶのもワクワクです♪
(2005年12月20日 23時43分09秒)


© Rakuten Group, Inc.