307041 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リキのワインよっぱらいの部屋

リキのワインよっぱらいの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

lunatic Asurendraさん
WINEiD NIKEiDさん
ワインアドバイザー… 麺多浪さん
Jours des vins et d… nemusさん

Calendar

Profile

riki268

riki268

Comments

 riki268@ すっかり すっかり忘れている。 はてどうしたもの…
 miss M.@ あの~~~ 先月のワイン会での話を覚えていますか? …
 riki268@ 私もです タンタラ2009年 私も楽しみです。
 miss M.@ Re:お久しぶりです(09/24) タンタラだ\(^O^)/ 楽しみです( ̄¬ ̄*…
 riki268@ Re[1]:初ワイン会楽しくも・・・このワイン甘い辛い?(02/16) miss M.さん いつもエルボンワイン会での…
Mar 27, 2005
XML
カテゴリ:自転車
【3月27日】全国高等学校選抜自転車競技大会 三日目

 今日は道路競技、ロードレースです。
 ですから朝練を見る術も無く、旅館でしっかり朝食を摂る。
 おかずは今一ながら、白米は本当に美味い。美味い飯はおかずが要らないほどです。

 9時出走に向けて8時にスタート地点に向かう。

 天候は小雨、気温低し。こんな日のロードレースは体温を奪うので、体力的にも厳しい天候です。
 全行程65.5km
 165名の出走です。

ロードスタート
 親に似ているのか、長男も登りが苦手、そして次男の周太も登りが苦手。昨日の成績で気をよくしている私。また昨日の疲れも残っているであろう周太。5kmのチェックポイントで規定時間超過の失格と私は予想していた。

 私の楽しみは日生第三の角君の活躍。彼は昨年の埼玉の国体で同種優勝の実績を持つ。

 その角君は5位でした。一位のタイムは1時間52分03秒、そして同時同分04秒内に10名の集団ゴールの中5位!超人です。彼は昨年の暮れに鎖骨を骨折そして手術をしてまだ、ボルトの入った状態なのです。見事なモンです。そしてそのトップ集団の中には、私の22日のブログにカキコしていただいた北大和高校2年大園健太君も入っています。
ゴール付近で
 そんな競合ひしめく中、回収車に周太の姿がないと思っていたら、完走したのです。出走165名中完走116名、なんと30%の選手が脱落するという過酷なレースで、周太が完走した。91位。これまた嬉しい誤算でした。
ポイントの11位よりこちらの戦績が立派に感じました。
「まさかお前がなぁ~」
と、またもや気の利く言葉の出ないおやじでした。


 レースも終り、リザルトを受け取り、イザ帰途へ、ここで監督の先生にトラブル発生。三田学園の生徒、周太を含め二名を連れて帰ることになった。

 13時出発、走行距離944km、到着は同乗の小前君を家まで送り帰り着けば24:30。雨と強風で、楽な移動では無かったけど、行きは930kmを13時間、帰りは944kmを11時間30分。やはり行きは本当に大変だったと改め実感しながら。

 無事の帰宅を喜び、眠りに着きました。

 地元の方々に触れることが多いのが遠征。佐世保の方々の優しかったのも印象に深い。そして今回の鹿児島、根占の方々も優しかった。私は九州が結構好きかもしれない。いや、かなり好きだ!

 根占町、大根占町、田代町、鹿屋体育大学自転車競技部の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
 日生第三の先生、三田学園の先生ありがとうございました。

 そして、留守の間、斉藤君、安田君ありがとう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 30, 2005 08:07:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.