306900 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リキのワインよっぱらいの部屋

リキのワインよっぱらいの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

lunatic Asurendraさん
WINEiD NIKEiDさん
ワインアドバイザー… 麺多浪さん
Jours des vins et d… nemusさん

Calendar

Profile

riki268

riki268

Comments

 riki268@ すっかり すっかり忘れている。 はてどうしたもの…
 miss M.@ あの~~~ 先月のワイン会での話を覚えていますか? …
 riki268@ 私もです タンタラ2009年 私も楽しみです。
 miss M.@ Re:お久しぶりです(09/24) タンタラだ\(^O^)/ 楽しみです( ̄¬ ̄*…
 riki268@ Re[1]:初ワイン会楽しくも・・・このワイン甘い辛い?(02/16) miss M.さん いつもエルボンワイン会での…
Sep 13, 2005
XML
カテゴリ:自転車
【9月 13日 火曜定休日】

火曜日はワインショップはお休みです。
ですから、いつもの事ながら自転車ネタに成りますことを、ご了承ください。

11日(日曜日)和歌山城が見える、和歌山競輪場にて、次男の周太が以下の大会に参戦しました。

和歌山競輪場第37回近畿地域自転車競技選手権大会(近畿ピスト) が開催されました。

 近づいてきた「第60回国民体育大会」晴れの国おかやま国体に向けて、近畿の青年国体出場予定または強化選手達の競技大会です。
 ですから、いつもなら、学校単位の応援となるのですが、今回は兵庫県の選手の応援となるのです。

 すごい事になりました。

 少年の部 「4kmチーム・パーシュート」という種目で優勝しました。
 同じメンバーでの第40回全国都道府県対抗自転車競技大会が8月22日に開催され、そのときには4分39秒436で7位でした。
 今回は4分37秒380でなんと1位でした!!

 これはすごいことと思いませんか?

 何が凄いって二位、三位のチームが、今年のインターハイでの優勝、準優勝のチームなのです。そのチームに勝ったのです。タイムはその時から思えば、少し落ちます。かなりのレベルで、高い順位が期待できるのでは、ないでしょうか。

 ・・・と喜んでばかりもいられないのも事実です。この種目の40分前に、4km速度競争という種目があって、それに、和歌山の選手が3名も出ていたのです。といっても、我が兵庫も1名入っていました。それで、タイムが伸びなかったのでしょうか、心配はつきません。

 あと周太は1kmタイムトライアルと24kmポイントレースに出ました。

 1kmT.T.1分11秒650 11位でした。前回8月22日には1分11秒241でしたから少しタイムを落としました。そう走るたびに、ベストをたたき出すのは無理でしょうね。

 24kmポイントレースは健闘の3位でした。
 我が校のもう一人の選手も、自転車競技の華の種目「スプリント」で3位となりました!!

 その他、兵庫の期待の星、スミ君の活躍などの試合結果はこちらです。

 本番の国体では、1kmT.T.で出場です。
 ポイントレースで参加なら、マグレでもあれば、入賞を果たせそうなのですが、1kmT.T.では、参加するだけに、終始するかもしれません。

 そうなれば、チームレースの入賞の可能性の高い4kmチーム・パーシュートに望みをつなぐしかありません。このような期待が持てるのも、スミ君をはじめとする、日生第三の3人のおかげです。足を引っ張らないよう、また当日まで、ケガなどしないように、普段の生活から節制を心得なければなりません。

 どうか、ご声援をよろしくお願いいたします。


クリックご協力お願いしますm(_ _)m
人気blogランキングへ

カテゴリーとは関係ございませんが、こちらのご声援もよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 14, 2005 12:47:20 AM
コメント(7) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.