1878395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヴィッセル神戸とオリックスバファローズ、コベルコ神戸スティ-ラ-ズ■□応援します、芦屋から

ヴィッセル神戸とオリックスバファローズ、コベルコ神戸スティ-ラ-ズ■□応援します、芦屋から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Favorite Blog

対阪神戦では沢村栄… 星の風来坊さん

VICTORIOUS☆KOBE kota.v12さん
不良中年のSo What bflatさん
プロサッカークラブ… ipizumiさん
蒼き山神 fuzimonnさん

Archives

2013/06/01
XML
カテゴリ:ヴィッセル神戸

勝てました。 ひやっとするシーンも多かったような印象ですが、水戸のシュートはわずか4.

確か危ないシーンは4回ほどあったのでは? ということは水戸のシュートは全て決定機だったかも・・・。

 

ま、神戸はうまく試合を運んだし、パス回しから決定的なチャンスも多く作れました。 結果的に得点は、イーニョのすばらしいミドルと、マジーニョの相手ミスをついて、GKをかわしてのの無人ゴールマウスへの流し込み。マジーニョのこのシーンは2回目でしたね。 

 

岳登は水戸でも相変わらずなんですね。

バスから降りると、外人のおじさんのブロマイドを配っていて、なんじゃこれはと、よく見ると岳登が運転手のコスプレ写真。

帰りのバスでは、「水戸ホーリーホック、背番号2、近藤岳登です。・・・・・・・・」とアナウンス。水戸の観光地案内なぞも・・・・・・・。

岳登、神戸に帰ってきてくれ!広報で!

 

        初めてのK'sスタジアム アクセス悪いなあ

 

kssta20130601 (480x359).jpg

 

  

 

バスで選手たち到着。エステバン「だけは」ファンサービス

  

  

shiaimae20130601-1 (480x359).jpg

 

  

試合は神戸にとってはまずまず・・・・・かな?

  

  

shiaichuu20130601-1 (480x354).jpg

 

  

  

翼のパフォーマンスの後は、イーニョのサポ向けメッセージ

  

  

okui20130601 (480x359).jpg

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/06/01 10:03:25 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.