1802184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神戸魂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年05月28日
XML
カテゴリ:他チーム評
日曜の試合ピッチ上では鳥取の選手の気合が入っているのが目立ちました。
負けたからという気もしますが、それだけではない気がします。

監督のコメントからも入念に神戸対策をしてきたことが伺えますし。
この一戦に、気持ちをこめて準備してきたのは間違いありません。
プロなので勝ちにこだわるのは当然ですが、鳥取は社長を始めとして神戸に縁のある人が多いというのも、彼らの気合の一因ではないでしょうか。

鳥取サポーター。
P1040713.JPG
大挙とまではいかないけど、多くのサポーターが神戸に来てくださいました。

彼らにとってもまさかの勝利だったのだろうし、とにかく久しぶりの勝利に喜びを爆発させてたな。
3月17日以来2ヶ月ぶりの勝利、しかもアウェイ、最高だったろうね。
苦しんだ末の格別の勝利が、どれほど嬉しいか、気持ちはよく分かるよ。

それと試合前の場外でのこと、レゲエ風というか、長髪でちょっと怪しげな外見の鳥取サポがゴミ箱をあさりだしたのでびっくり。
ただ、よく見たら分別が出来てないゴミに気づいて、丁寧に分別してくれてるだけだった。
エコ意識の高い、なかなか素敵な鳥取サポーターでした。

鳥取県のマスコットの花トリピー。
P1040700.JPG
花トリピーにじゃんけんで勝つとメモ帳などがもらえます。
手の形から、パーしか出さない楽勝じゃんけんかと思ったけど、実際は体全体でちゃんとやってたみたいです。

CIMG0945.JPG
じゃんけんの戦利品のメモ帳とスイートバジルの種(左)。

アウェイ鳥取戦に向けて鳥取観光をアピールすべく、観光案内スタッフがパンフレットを配るなど熱心に活動されてました。 
おまけに花トリピーの金太郎飴も入ってた。

パンフレットも充実してたし、さらにガイナマンまで動員するなど、鳥取を何としても知ってもらおうという熱意を感じた。
たまにこういうのやってるけど、ここまで熱心なのは、なかなかないね

これ以外にも、クラブスタッフらしき人が熱心に視察してる姿も目についたな。

負けたから余計に思うのかもしれないけど、気合が入ってたのはピッチ上だけではないよな。
ピッチ外でも、気合が入ってたんだよな。
なかなかやるな、鳥取。

ランキングに参加中です。更新の励みになりますので、
よかったらクリックお願いします↓ また感想なんかも、お気軽にお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月28日 21時38分42秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

みーさん..

みーさん..

Calendar

Recent Posts

Comments

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.