2914792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わかくさ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2012年09月13日
XML
カテゴリ:四季の生活(秋)
こんにちは(^^♪

昨日(9/12)の、NHKニューステラス関西から。

近鉄グループが奈良県大淀町に農園を作りました。

近畿大学の先端技術を導入、トマト、レタスを栽培して、気象の変化にも対応できるらしいです。
既に、近鉄系ホテル(都ホテル?)には出荷されており、もうすぐ近鉄系スーパー(デパートや近商ストア?)に出荷されるらしいです。
そう言えば、近畿大学は富雄の霊山寺の傍にキャンパスがあるし、堺に大きな病院があります。
農学部も最近、すごい実績、メキメキです。

オリンピックのアーチェリーでも、活躍されましたよね♪

私は西大寺の奈良ファミリーの近鉄デパートの魚売り場が大好きです。
新鮮で、安く、何より、威勢の良いお兄ちゃんの声が飛び交います。
ついつい、買い過ぎるのは、お兄ちゃんの商売が、上手くて、その手に乗ってしまっています。

近商もお魚は良いのですが、それ程、威勢はよくありません。

とにかく、どちらにも、大淀町の野菜が並ぶのが楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月04日 17時45分52秒
コメント(11) | コメントを書く
[四季の生活(秋)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.