2914172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わかくさ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2013年12月29日
XML
カテゴリ:外食(大阪)

おはようございますスマイル


年越し蕎麦早めに食べに行きましたぺろり
そば工房 ちからという十割蕎麦の八尾市のお店です。
そば工房 ちから食べログは、右矢印こちら
HPは、右矢印こちら

毎日50食限定の限定だそうで、私は、限定に弱い怒ってる
天ざる蕎麦を注文。
先ずは、そばがき
P1070021
このお店では、蕎麦の切れ端を揚げているそうです。

P1070028 P1070032


P1070030 P1070034
わさびは、国産でしょうか?
わさびの香りがちょっと少ないような気がします。

P1070026 P1070024
この店主さんが、お蕎麦の食べ方をチェックしています大笑い

P1070022 P1070023
見本をカウンターに展示してありますが、
蕎麦の種類など、私にはわかりません?

P1070037
店頭にある、蕎麦をひく機械。
毎日、ひいて、お蕎麦を作られているのでしょうね。


久し振りに行ったのですが、味が落ちているような気がしました。
もっと 蕎麦の香りがして、固目の感じが好みです。。



私は、能書きを書けませんので、共感した食べログから、抜粋させて頂きます。
“古式手打ちそばという技法でそば粉100%で仕上げたお蕎麦です。
相変わらず生わさびの提供で、鮫肌ですりおろし、麺につけて頂くスタイルのままです。
麺は10割そばで独特のボソボソ感が有ります。
新そばとのことでしたがあまり風味は
感じられず、麺の太さも細いのやら太いのやら田舎そば風でした。
以前伺ったときは、麺の太さも均一で、美味しく思っていたのですが、
今回は麺の太さもばらばらで味も普通でした。”

値段は、天ざるが1600円から1700円程で、妥当です。
(いくらだったか、はっきりとは忘れてしまいました)

手書きハート明日は、普通の年越し蕎麦をうちで作りますハート音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月12日 21時32分51秒
コメント(18) | コメントを書く
[外食(大阪)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.