751660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

若狭丸と、へっぽこ釣り親爺

若狭丸と、へっぽこ釣り親爺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
若狭丸@ Re[1]:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) 北小路 嵐歩さんへ 明けましておめでとう…
北小路 嵐歩@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) あけましておめでとうございます。 元旦…
若狭丸@ Re[3]:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) 北小路 嵐歩さんへ クリスマスは、お家で…
北小路 嵐歩@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) Merry Xmasです。 『デッキに寝っ転がっ…

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Category

Profile

若狭丸

若狭丸

Free Space


2021.05.24
XML
カテゴリ:おやすみ
天気予報は外れて普通???なんだけど、
前日の予報では、一日中、雨マークなので
相棒に、「天気悪いし、体調も思わしくないから、お休みしよう」と
メール入れて、緊急事態宣言発令中につき、自粛生活
ところが、薄日もさして、穏やかな釣り日和怒ってる怒ってる怒ってる

じっとしてると、体に悪い、、、、何かしなければ、、、
自粛のことは、コロッと、忘れて(大笑い大笑い大笑い
ホームセンターから、防鳥ネットを買ってきた。
2m×10mこんなに沢山は要らんけど袋入りで
切り売りはしてくれないし、他にも適当なサイズもないし、、、、

結局半分も使わなかったけど、
鳥害、特に
「しろがしら」沖縄南部に侵入
農作物に大きな被害があって、駆除の対象になってるそうな怒ってる
我が家にも度々現れますが、防鳥ネットを見て帰っていきます。

さらに「コウモリ」に食べられないための対策。
友人もかなり大きな木の「ライチ」を育てているそうですが
コウモリ被害が大きいので、
ネットを全体にバッサリかけていると言っています。
吾輩のたった20個ほどの果実ですが、完熟まで大切に育てたいので
必要であり、急ぎである。などとこじつけて、
よって、この日の作業となりました。たぶん緊急事態解除の日には
コウモリの餌となって一個も収穫できないのではとの思いからです。
日に日に色づきも増してきて
とても、可愛いのであります。
結局は、食べるのかと思うと
ちょっとせつない気分です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.26 20:45:29
コメント(7) | コメントを書く
[おやすみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:外れ(05/24)   fujiwara26 さん
こんばんは!

【さらに「コウモリ」に食べられないための対策。】

コウモリですかあ~
いるんですね。北海道ではあまり見ないですが。
ライチコウモリ。

自助の精神で?
ライチを食して―― (2021.05.26 21:45:24)

Re[1]:外れ(05/24)   若狭丸 さん
fujiwara26さんへ

こんにちは。
「オキナワオオコウモリ」とゆうコウモリがいて、
天然記念物に、指定されているようです。
しかし、フルーツコウモリとも言われる種類で
栽培果実の被害は農家の方々にとっては迷惑な動物です。
私の大切な少しばかりの「ライチ」も当然狙われるわけで
自衛するしかないのです。 (2021.05.27 08:39:45)

Re:外れ(05/24)   釣りごろ さん
先日はありがとうございました。
お魚を美味しく頂きました。
ライチ良いですね!
うちもライチとビワの苗を去年植えましたが、何年ぐらいかかるかわかりません。笑 (2021.05.29 22:34:40)

Re[2]:外れ(05/24)   fujiwara26 さん
若狭丸さんへ

こんばんは!

【「オキナワオオコウモリ」とゆうコウモリがいて、
天然記念物に、指定されているようです。】

天然記念物のコウモリでしたかあ。こりゃあ~守んなきゃですね♬
ライチも守り。こりゃあ~大変ですね。
沖縄には絶滅危惧種の貴重な動物(生物も)が多いですね。
そのどれも守んなきゃですね♬
(2021.05.30 21:06:11)

Re[2]:外れ(05/24)   fujiwara26 さん
若狭丸さんへ

こんばんは!

【「オキナワオオコウモリ」とゆうコウモリがいて、
天然記念物に、指定されているようです。】

天然記念物のコウモリでしたかあ。こりゃあ~守んなきゃですね♬
ライチも守り。こりゃあ~大変ですね。
沖縄には絶滅危惧種の貴重な動物(生物も)が多いですね。
そのどれも守んなきゃですね♬
(2021.05.30 21:06:11)

Re[1]:外れ(05/24)   若狭丸 さん
釣りごろさんへ

こちらこそ、ありがとうございました。

ライチはネットで購入した苗木で、鉢植えですが翌年には

結実しました。

種からだと12~3年もかかるそうですので、

私の生きてるうちには間に合いません(笑)

「若狭丸」は天気悪いし 残念ながら お休みが続いています。             
(2021.05.30 21:26:07)

Re[3]:外れ(05/24)   若狭丸 さん
fujiwara26さんへ

若狭丸の釣果だと

充分に自然保護に貢献しているのでは

ないでしょうか? (2021.05.30 21:30:03)


© Rakuten Group, Inc.