000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和太鼓情報ドットコム

和太鼓情報ドットコム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Profile

wandalei

wandalei

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2006.08.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
FTPクライアント FTPサーバ
 (1)クライアントからサーバに制御用コネクションの確立を要求する→inetd
  ↓(2)
 ←(3)接続確立ftpdを呼び出す
(ftpデーモン)


■コネクション:
ポート21 → 制御コマンドの送受信
ポート20 → 実際のデータの送受信

activeモード
・・・クライアントからサーバのftpポートに接続し、サーバからの接続を許可するクライアント側のポート番号を通知する。その上でサーバのftp-dataポートからクライアントの該当ポートに接続、実際のデータ送受信を行う。

passiveモード
・・・NAPT経由でFTPを使用する場合、サーバのftp-dataポートからクライアント側に接続することが困難であるため、ftp-dataポートについてもクライアントからサーバ側に接続するpassiveモードを用いる。

■anonymousFTPサーバ
ファイルを配布する方法のひとつとしてFTPサーバが利用される
暗黙の了解を表す匿名ID:anonymous
anonymous FTPサーバ

ID:anonymous
パスワード:自分の電子メーるアドレス

●用途
・フリートフトウェア
・デバイスドライバ
・ドキュメント配布
・OSそのものの配布(FreeBSD)

不特定多数のアクセスを許可するため、運用には大きなリスクを伴う
→単機能サービスに限定した方がいい

■FTPの危険性
クライアント→サーバ
メッセージが暗号化されず、平文のまま送られる

セキュアなファイル転送を実現するためには・・・

SCP(Secure CoPy)
・・・認証情報や転送ファイルを暗号化。

SFTP
・・・セキュリティ機能として暗号化を追加。暗号化通信をベースとしたファイルを転送。

→ともにSSHを用いている

FTP over SSL/TLS
・・・SSL/TLSを介してFTPでファイル転送を行う。

ポートフォワーディング
・通信データを暗号化する方法
・SSHを用いる

事前に指定したポートを監視
→そのポートにアクセスが発生
→自動的にSSHへデータを転送する





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.11 01:29:52



© Rakuten Group, Inc.