1090324 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野鳥との日常生活を綴る

野鳥との日常生活を綴る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ワニワニ(waniwani)

ワニワニ(waniwani)

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

春植えタマネギ収穫… New! 根岸農園さん

★徹子の部屋にロザン… New! ilovecbさん

レンガの並べ替えが… New! Pearunさん

ピポ子は、いきあた… ピポ子さん

Comments

hajipi@ Re:野鳥探訪記 超望遠レンズ装着時の最強システムの構築(08/17) はじめまして、hajipiと申します。 お使い…
ワニワニ(waniwani)@ Re[1]:野鳥探訪記 「コルリ」成鳥の雄を愛でる(08/28) たくみさんへ もう随分と前に書き込み頂い…
たくみ@ Re:野鳥探訪記 「コルリ」成鳥の雄を愛でる(08/28) はじめまして。素晴らしい解像度ですね。…
ワニワニ(waniwani)@ Re[1]:野鳥探訪記 京都御苑のバードバス(08/31) ilovecbさんへ 毎度いつもご訪問、コメン…
ワニワニ(waniwani)@ Re[1]:野鳥探訪記 京都御苑のバードバス(08/31) 根岸農園さんへ 毎度いつもご訪問、コメン…

Freepage List

Headline News

2008.05.16
XML
カテゴリ:日常生活
おはようございます。大阪で働くようになって暫く日にちが経過しました。元々小学生の頃に大阪で暮らしていたこともあり、大阪の雰囲気の方がしっくりきます。先だっても天王寺の動物園にいったり、昨日もかっぱ横丁で一杯やったりと、大阪ライフを楽しむ日々が続いています。

080503_1349~01.JPG

 何故に大阪がいいんでしょうね~~。なんか知らないけど、大阪の街に住む人々は愛想がいいというか、優しいというか、人情に溢れてるというか、人当たりがいいというか・・・。そんな気がします。ま、色んな人がいるのは何処も同じで、いい人もいれば悪い人嫌な人もいたりしますが、普段接する人の中にはいい印象を得る人との関わりの方が多く思えます。
 でも、このまま何年、何十年も生活すればそうじゃなくなるかもしれませんが・・・・・。
でも、暫くは楽しい大阪ライフが続きそうです。

080424_2055~01.JPG

 それにしても、くいだおれの人形はいったい何処へ行くのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.16 09:42:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.