1090316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野鳥との日常生活を綴る

野鳥との日常生活を綴る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ワニワニ(waniwani)

ワニワニ(waniwani)

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

春植えタマネギ収穫… New! 根岸農園さん

★徹子の部屋にロザン… New! ilovecbさん

レンガの並べ替えが… New! Pearunさん

ピポ子は、いきあた… ピポ子さん

Comments

hajipi@ Re:野鳥探訪記 超望遠レンズ装着時の最強システムの構築(08/17) はじめまして、hajipiと申します。 お使い…
ワニワニ(waniwani)@ Re[1]:野鳥探訪記 「コルリ」成鳥の雄を愛でる(08/28) たくみさんへ もう随分と前に書き込み頂い…
たくみ@ Re:野鳥探訪記 「コルリ」成鳥の雄を愛でる(08/28) はじめまして。素晴らしい解像度ですね。…
ワニワニ(waniwani)@ Re[1]:野鳥探訪記 京都御苑のバードバス(08/31) ilovecbさんへ 毎度いつもご訪問、コメン…
ワニワニ(waniwani)@ Re[1]:野鳥探訪記 京都御苑のバードバス(08/31) 根岸農園さんへ 毎度いつもご訪問、コメン…

Freepage List

Headline News

2009.04.14
XML
カテゴリ:日常生活
おたくの文化が定着して久しいですが、それでも一般の生活の中で触れることは少なく、一部の方々(かなり人口は増えているのでしょうが・・)の中でのみ膨らんでいっていると思います。

私自身、ウルトラマンだの仮面ライダーなどで育ち、思春期の世代にガンダムいなずまがありとそのおたくの文化の礎ともなる数々のコンテンツを目の当たりにしてきましたから、おたくの文化には十分に頷ける所が多々あります。

今ですら、一部のコミックOKは欠かさずに購読していますし、おとめ座メイドさんを始めとするコスプレなんかも大好きです(自分がではなくて、女の子が着てるのを見るのがですが・・うっしっし)。

さらにこれらに端を発する商売も盛んになってきています上向き矢印。漫画そのものや、同人誌といった当然のものから始まって、キャラクターグッズ、PCソフト、トレカ、コスチューム、勉強グッズ、等々その広がりもさらに伸びています。

日本の漫画やアニメが世界にも広がり、一大ブームを引き起こしてる感はここ数年かなり強くなってきています上向き矢印上向き矢印。大人も子供もはまってしまっている人達を多く見かけるようになりましたびっくり
でも、現実と虚構の世界とが希薄になりさらに、虚構の世界にのみ、のめりこんで行く人達が増えていくことには危惧を覚える今日この頃です泣き笑い

でも、可愛らしいコスプレ衣装はかなり萌えますうっしっし

涼宮はるひ3.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.14 12:51:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.