349213 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

二足のワラジをはく

二足のワラジをはく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

sugita1956

sugita1956

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.02.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
これから豊中市服部という駅まで乗ります。
年になんかいかしか乗らない阪急。
年明け、もちろん初めて。
僕は普段「近鉄奈良線」ですが、
阪急に乗ると「上品やなぁ」
「小綺麗やなぁ」と思うのでございます。

今日も、穏やかな一日(今のところ)です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、知ったこと。
今日は「美容院」さんに行ったのです。
そこで「技術料って、10分1000円が目安だよ。あくまで理想だけれど」
という話が出ました。
な~るほど、普通の散髪屋で、だいたい4000円弱くらい。
計算が合います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.08 15:22:09
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


関東では・・・   気楽なおじさん さん

 雰囲気が わかりませんが・・・

 例の タイガース騒動の時に・・

 阪急の方が 優雅そうな

 報道でしたが・・・

(2007.02.08 11:29:28)

Re:滅多に乗らない「阪急電車」(02/08)   シール屋ようくん さん
色んな線があるから分かりません。 (2007.02.08 12:21:07)

気楽なおじさんさんへ   sugita1956 さん
> 雰囲気が わかりませんが・・・
> 例の タイガース騒動の時に・・
> 阪急の方が 優雅そうな
> 報道でしたが・・・
-----
俗に言う「山の手の高級住宅街」を走っているのです。
電車もキレイですしね。
(2007.02.08 13:19:15)

シール屋ようくんさんへ   sugita1956 さん
>色んな線があるから分かりません。
-----
ホントに色々あるんですよ。
関西に住んでいても「まあ、めったに乗らない線」ってのもありますよ。 (2007.02.08 13:20:16)

Re:滅多に乗らない「阪急電車」(02/08)   晃志0101 さん
大阪の貴公子阪急ですか?
大阪の電車も懐かしいですね。
最近はめったに行かなくなりました。

近鉄奈良線・・昔ジュースの空き缶が転がってお菓子の袋が散らかっていたなあ。
たまたまでしょうが・・。

今はそんなことはないでしょうね。
(2007.02.08 14:03:43)

Re:滅多に乗らない「阪急電車」(02/08)   ブログでパワーアップのスマイル人生 さん
いつも阪急を利用する人間としても同じように感じます。
不思議なくら電車によって雰囲気が違いますね。
梅田から神戸に向かう電車で同じように近くを走るJRと阪神、阪急三者ともまったくにおいが違います。 (2007.02.08 14:59:48)

晃志0101さんへ   sugita1956 さん
>大阪の貴公子阪急ですか?
>大阪の電車も懐かしいですね。
>最近はめったに行かなくなりました。

>近鉄奈良線・・昔ジュースの空き缶が転がってお菓子の袋が散らかっていたなあ。
>たまたまでしょうが・・。

>今はそんなことはないでしょうね。
-----
わりあいに、山の手の「ええとこ」走っていますからねえ。不思議と「モダンな香り」がするんですわ。関西人からしても・・・ (2007.02.08 15:24:55)

スマイル人生さんへ   sugita1956 さん
>いつも阪急を利用する人間としても同じように感じます。
>不思議なくら電車によって雰囲気が違いますね。
>梅田から神戸に向かう電車で同じように近くを走るJRと阪神、阪急三者ともまったくにおいが違います。
-----
同じ会社の線でも違うでしょう・・・
地域の特長というか、よく現します。
(2007.02.08 15:28:20)

ちゃいますね   小豆アライ さん
大阪は北部の方が上品ですよね。
昔は南海高野線や近鉄阿倍野~河内長野なんて乗ってましたけど、まるで上品やなかったです。私も含めて...
梅田を通る電車には平日昼間に百貨店へ行かはるええとこの奥様も多いような。 (2007.02.08 15:54:08)

小豆あらいさんへ   sugita1956 さん
確に、言えるような-
私も南系の人やから、阪急などに乗ると感じます。
いろんな会社、それぞれの路線で個性があるもんですね。 (2007.02.08 16:51:18)

Re:滅多に乗らない「阪急電車」(02/08)   さくら9846 さん
今1000円カットが流行っていますね
寅さんがいつも利用していますが10分では終わりませんね
結構綺麗な仕事していますよ (2007.02.08 17:52:48)

Re:滅多に乗らない「阪急電車」   sugita1956 さん
1000円カットは「ベテラン職人」でないと勤まらないらしいですよ。
効率を要求されるから、新米では使い物にならないと聞きます。
給料もいいらしい。 (2007.02.08 18:26:42)

それって。。。   つんたまま さん
マッサージと同じ値段になりますよね~!

美容院も3ヵ月ご無沙汰してますが、もう少し我慢しよっと。。。
男性の方はこまめに散髪されますよね? (2007.02.08 19:25:50)

Re:滅多に乗らない「阪急電車」   つんたままさんへ さん
何でも「相場」というものがあるのですね。
改めて感心しました。
男性は、月に一回くらいで散髪しますね。
最近、美容院さんが増えたように感じます。 (2007.02.08 20:43:30)

Re:滅多に乗らない「阪急電車」(02/08)   たけぞう1959 さん
阪急は高速バス乗り場をよく利用していました。
電車はそんなに乗りませんでしたねって言うか複雑で難しい・・・ (2007.02.08 20:52:55)

Re:滅多に乗らない「阪急電車」(02/08)   しゃれこーべVer.2 さん
近鉄も阪神が直結したら、すぐ三宮ですよ。
お待ちしております♪ (2007.02.08 21:03:36)

Re:滅多に乗らない「阪急電車」(02/08)   禁玉減酒 さん
携帯からの更新で写真までアップできるなんて、すごいなぁ。

おいら、携帯からコメントつけるのも四苦八苦です。

ところで、おいらの行きつけの床屋では、約1時間かかりますが、4,000円です。

って、おいらの頭がでかすぎるのかもしれません。 (2007.02.08 21:54:21)

たけぞうさんへ   sugita1956 さん
僕もずっと関西だから、複雑とは感じないけど
ヨソから来てなれてないとわからんでしょうね。
僕も東京へ行けば、そうなると思います。 (2007.02.08 22:31:18)

しゃれこーべさんへ   sughta1956 さん
阪神近鉄の相互乗り入れの工事やってますね。大阪南部東部の人は神戸が近くなります。
僕は帰り、始発で乗れないから少しふまんです (2007.02.08 22:35:51)

禁玉減酒さんへ   sugita1956 さん
最近、手軽なんで「携帯」からのことが多いです。
でも、パソコンからの方が楽ですけどね。
行き付けの散髪屋さん、仕事がていねいなんですよ。 (2007.02.08 23:34:40)

阪急   吉吉でっせ さん
うちは阪急沿線でしたので、国鉄=安物の電車、阪急=国鉄より金がかかっている電車という印象がありました。国鉄は好きでしたけど。生まれて初めて阪神や京阪に乗ったとき、確かに阪急の方が上品だと思いました。 (2007.02.09 07:21:33)

Re:滅多に乗らない「阪急電車」   吉吉でっせさんへ さん
その会社の「沿線開発」やらでちがいが出るんでしょうね。30年くらい前の国鉄は「高い」「汚い」「サービス悪い」、でしたね。
関西私鉄の黄金期であったようにも思います。 (2007.02.09 11:19:54)

Re:滅多に乗らない「阪急電車」(02/08)   仏具法具アジア雑貨>レ(゜〇゜レ)マハラジャ さん
 尼崎~神戸地区だと、道中の町の雰囲気も凄く違いますね。(阪急沿線)
 京都方面も京阪と比べると・・・
  (2007.02.09 15:35:44)

阪急   シューロール さん
阪急沿線育ちです。

おほほほほ。


(2007.02.09 15:36:47)

マハラジャさんへ   sugita1956 さん
> 尼崎~神戸地区だと、道中の町の雰囲気も凄く違いますね。(阪急沿線)
> 京都方面も京阪と比べると・・・
> 
-----
京阪は昔ながらの街を走っている感じで、曲がりくねりながら走っていますね。
阪急は一直線に走っている見たいです。
地域的なものでしょうが、大阪人が京都へ行く時は京阪が多いみたい・・・ かな。
(2007.02.09 16:09:24)

シューロールさんへ   sugita1956 さん
>阪急沿線育ちです。

>おほほほほ。
-----
血戦、「蛍池」ですね。 (2007.02.09 16:10:11)

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

古畑任三郎「中森明… New! 禁玉減酒さん

エクササイズをいつ… New! lavien10さん

地獄を経験すること… tosihopeさん

新綱島 鶴見川 mingohさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
つんちゃんままの独… つんちゃんままさん
気分はSunnyDay naosan341219さん

Comments

ルイヴィトン アウトレット@ qsdmwgfa@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
物知りBOSS@ Re:パソコン・・・(05/18) お久しぶりです。 最近、更新していませ…
再建の虎123@ Re:パソコン・・・(05/18) 我が家のノートパソコンはデスクの中で寝…
禁玉減酒@ Re[1]:パソコン・・・(05/18) 禁玉減酒さん >こんばんは~。<br /&g…
禁玉減酒@ Re:パソコン・・・(05/18) こんばんは~。 XPは、安定していて、ま…
禁玉減酒@ Re:パソコン・・・(05/18) こんばんは~。 パソ
sugita1956@ 禁玉減酒さんへ >急に暑くなりまして、おいらも、疲れ気…
禁玉減酒@ Re:夕方、疲れまして…(05/14) 急に暑くなりまして、おいらも、疲れ気味…
sugita1956@ Re:ゆっくり・ゆったりの土日(05/13) 株や円安で潤っている方もあるみたいです…
禁玉減酒@ Re:ゆっくり・ゆったりの土日(05/13) アベノミクスの効果、全く実感できません…

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.