705007 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笑 店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 10, 2009
XML
カテゴリ:小話

先日、風邪気味の私のために、母が布団を干してくれました。

我が家では、窓が高く設置されているため、

布団が干しにくく、普段は布団乾燥機を使うことの方が多いです。


でも、母が干してくれた布団は、フッカフカでした星

布団乾燥機では出ない、柔らかさです!

お日様と乾燥機じゃ、こんなに違うんだ!と

人生初めて気づきました。びっくり


お初と言えば、もう一つ。

庭に植えてあるプチトマトですが、毎年大量になります手書きハート

苗は、2本しか植えてません。

昨年は、暑かったので、取っては食べていましたが

今年は冷夏で、たまる一方。 

付け合わせでは、限界があります。

そこで、ミキサーにかけて、トマトジュースにしてみました♪

すると、昨年初めて飲み、とびきり美味しかった

窪畑のトマトジュースと同じくらい美味ハート

見た目も、よく似てます。

もしミニトマトを、植えてらっしゃる方いましたら、一度お試しあれ手書きハート

 

こんなささやかな日常の出来事が書けるのも、

平和だからこそ。。。

全てに感謝感謝、です。 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2009 06:31:04 PM
コメント(8) | コメントを書く
[小話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 おいしそう・・・   水虹(旧のりにゃん) さん
トマトジュース、いいですね~^^
我が家も来年こそミニトマト植えようと思います(・”・)!(今年は時期を逸してしまった・・・)

お布団フカフカ最高ですよね~^^
ウチでは毎日娘の布団干してますが「ふっかふか~♪」って大喜びされてます(^0^*)笑
みんな一緒ですね♪ (September 12, 2009 07:06:00 PM)

 おいしそう~   DROP さん
プチトマトは味が濃いから絶対おいしいよね!
DROPはプチトマトはすぐ冷凍にしちゃうよ。
使う時は水道水で洗うと薄皮がトゥルンてむけちゃうよ♪

お日様のにおい、かぎたいかぎたい。 (September 12, 2009 07:54:04 PM)

 ふかふかあったかいお布団♪   きらりん☆ さん
カゴメのトマトジュース、今キャンペーンをやっていたので買ってみました。
飲むとは思わなかったのに、上の子が「おいしい♪」と飲んでいました。
自家栽培のプチトマトジュースの方が、断然おいしいと思います~~(じゅる)

お布団、干して取り込むと、子供達が「きもちい~あったか~い」とすぐ乗っかるので、なかなか布団が敷けません。
子供の頃、私と妹も屋根に干している布団に転がるのが好きで、よく母に「危ないからヤメテ~」と言われたものです。 (September 12, 2009 11:35:11 PM)

 Re:おいしそう・・・(09/10)   おんぽたんぽ さん
水虹(旧のりにゃん)さんへ

>トマトジュース、いいですね~^^
>我が家も来年こそミニトマト植えようと思います(・”・)!(今年は時期を逸してしまった・・・)

ミニトマトは、簡単でおすすめです♪
そして美味しい!
夏が過ぎても、しばらくの間は
わんさかなるので、楽しめますよ~♪

>お布団フカフカ最高ですよね~^^
>ウチでは毎日娘の布団干してますが「ふっかふか~♪」って大喜びされてます(^0^*)笑
>みんな一緒ですね♪

お隣の家は、二階の窓が低くて
しょっちゅう干してらっしゃるんです。
やっぱり、水虹さんと同じく
小さいお子さんが、います。

あまりにもさりげなくて、書くか迷った日記ですが
水虹さんのお嬢ちゃんの記憶にも、
お母さんの優しさが、お布団のふかふかと重なって、
刻まれていくんでしょうね。

お母さんの優しさって、ふかふかのお布団と
よく似てる感じがします☆
(September 13, 2009 08:45:55 AM)

 Re:おいしそう~(09/10)   おんぽたんぽ さん
DROPちゃんへ

やはり、お料理上手のDROPちゃんは
違うね☆ アイデアママさんです!

とにかくいっぱいなるので、
すぐカゴにたまってくるの。。。
今度、冷凍にしてみるね☆

DROPちゃんの日記を読んで、お日様の匂いって
布団や衣類を通じてわかるんだ!と、
今初めて気づきました。^^

いくつになっても、初めて気づくこと
たくさんあって、楽しいです☆


>プチトマトは味が濃いから絶対おいしいよね!
>DROPはプチトマトはすぐ冷凍にしちゃうよ。
>使う時は水道水で洗うと薄皮がトゥルンてむけちゃうよ♪

>お日様のにおい、かぎたいかぎたい。
-----
(September 13, 2009 08:49:01 AM)

 Re:ふかふかあったかいお布団♪(09/10)   おんぽたんぽ さん
きらりん☆さんへ

市販のトマトジュースも、美味しいですよね♪

日記でご紹介した湯野浜にお店を出してる
荻窪のトマトジュースは、また味が柔らかく、
別の飲み物に近い感じで、昨年家族全員
ビックリしました☆

特別に育てられたトマトでしか出ない味だと
思っていましたが、まさか我が家のプチトマトで
再現できるとは、思ってもいませんでした。

>お布団、干して取り込むと、子供達が「きもちい~あったか~い」とすぐ乗っかるので、なかなか布団が敷けません。
>子供の頃、私と妹も屋根に干している布団に転がるのが好きで、よく母に「危ないからヤメテ~」と言われたものです。
-----

お日様の力って、スゴイんですよね☆
布団乾燥機では、あそこまでふかふかに出来ない。。

身長140cm代の母が、おっこらせと
干してくれたかと思うと、母の優しさも
たっぷり入ってる感じがして、
とても嬉しかったです☆

お布団を干すのに、ちょっと体力が必要だけれど
がんばってやってみようかな?と思いました。

屋根の上の布団の上での日向ぼっこ、
あこがれますよね~。 私もやった覚えが。^^

子供は、大好きな感覚を躊躇せず大切にしますよね。
私も、見習わなきゃ。^^ (September 13, 2009 08:59:08 AM)

 飲みたい♪   七福 さん
トマトジュースを自分で作るなんて
考えてもみなかったのでビックリ!
ミニトマトでもできるんですね。
もうトマトの時期は終わっちゃったけど
我が家もおばあちゃんが栽培しているので
来年トマトジュース作ってみま~す☆ (September 24, 2009 12:47:16 AM)

 Re:飲みたい♪(09/10)   おんぽたんぽ さん
七福さんへ

おはようございます♪

普通のトマトも、植えてますが、
ミニトマトほど、甘くはないかな?
違う美味しさと言った方が、良いかも。

こちらは、ジュースで試したことないのですが
来年は、トライしてみようと思います。

ミニトマトは、食べてもとっても
美味しいんですよ☆

七福さんも、ぜひ来年試されてみて下さい!^^

>トマトジュースを自分で作るなんて
>考えてもみなかったのでビックリ!
>ミニトマトでもできるんですね。
>もうトマトの時期は終わっちゃったけど
>我が家もおばあちゃんが栽培しているので
>来年トマトジュース作ってみま~す☆
-----
(September 24, 2009 09:04:59 AM)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category


© Rakuten Group, Inc.