705043 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笑 店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 3, 2012
XML
カテゴリ:食べる・飲む
spring breeze

 
皆様、新年明けまして

おめでとうございます。

今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
2012年が始まりましたが
 
いかがお過ごしでしょうか?
 

 
お正月疲れの残る体で、今朝
 
 上記の写真を見たら
 
すぅーっと心が洗われました星
 
 
今年は、字が書けるようになった
 
甥と姪からきた年賀状が面白く
 
甥は、「べんきょうおわったの?」
 
姪は、「だいすき?」
 
 と、書いてありました大笑い
 
 
姪の?マークは、
 
お兄ちゃんに合わせたみたいです。
 
「べんきょうおわったの?」って
 
年賀状に書く話題じゃありませんよね。。。
 
あたしゃ、小学生か?
 
 
誰に似たんだろう?
 
わたしか。。。^^
 
 
でも、おみくじシールも貼ってあって
 
「大吉か中吉、えらんでね」
 
とコメントが。
 
 
そうですよね。
 
それぐらい自分で決める気持ちで
 
一年を過ごしたいものですウィンク
 
 

 
今日の占いに(石井ゆかりさん)
 
 水瓶座はおはぎ。こしらえる際の苦労話をしながら供する。
 
とあり、
 
心にピン!と来たお話が、2つあったので
 
ご紹介しますね。
 
 
もう大勢の方が読まれたと思いますが
 
一つ目は、その石井ゆかりさんが書かれた

 
 
 
二つ目は、2011年と言うタイトルの
 
 
 
 
 どちらも、ぐっときました。。。
 
 
私も、家族にとっては
 
かけがえのない存在で
 
もちろん、私にとっての家族も同じ。
 
 
丸いチョコかクッキーを金色の紙で包んだメダルを
 
今年は、両親と妹家族に上げたいなと思ってます。
 
 
「金メダル」です。
 
 
考えることが、保育園児と一緒で(爆)
 
大人げないと笑われるかも知れませんが。
 
(いつものことだけれど^^)
 
 
私の両親役、妹役、甥役、姪役、義弟役等
 
やはり大変だと思うのです。。。
 
 
ハート日頃の感謝を込めてハート
 
 
 
それと
 
楽天では、足あと機能が無くなるそうなので
 
ブログをここで続けるか? ちょっと迷ってますが
 
 少し様子を見てから、決めたいと思います。
 
 
 
最後に、
 
大晦日、妹の旦那さんが
 
下記の釜飯セットを使って作ってくれた
 
炊き込みご飯が、おこげがいっぱい付いてて
 
美味しかったですぺろり
 
 
 
 
 
2012年が、皆様にとって
 
心あたたまる一年となりますように。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2012 05:18:45 PM
コメント(12) | コメントを書く
[食べる・飲む] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category


© Rakuten Group, Inc.