056874 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

go go wasabin

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

wasabin

wasabin

Calendar

Category

Comments

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/rv8e4r4/ ちょ…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/khkw6m9/ お…

Favorite Blog

たちまゆのケセラセ… たちまゆさん
Happy Life リサ1120さん
露夢ママの独り言・… 露夢ママさん
::手作りDays:: milow510さん
La garconne... すぴか★さん

Freepage List

2005/11/24
XML
カテゴリ:イベント

今日は、サンクスギビング。秋の収穫に感謝する。

そしてすべてのものに感謝するという意味合いをもつお祝いの日。

ターキーやマッシュポテト、クランベリーソースにベジタブル、パイ・・・

その他たくさんのご馳走を作って、家族みんなで過ごす☆

アメリカ人にとっては特別な行事の一つ。

日本でいうお正月みたいなかんじかな?(ちょっと違うかな?)

とにかく、ファミリー大集合!のお祝いなのです。

アメリカでは、このサンクスギビングからクリスマスにかけては、

お祝いムード一色。町も華やかなデコレーションですよねぇ。

日本人の私は、どちらかというとサンクスギビングより、

クリスマスの方が燃える感じがするのですが(笑)、

アメリカの両親と離れて暮らす旦那が、

少しでもホリデー感にひたれるように、微力ながら私もお手伝い(~_~;)

ターキー係は、毎年きまって旦那のお仕事。

私はその他のサイドディッシュを作る係。

でも毎年たくさんの食べ物をもって、友人がやってきてくれるので

本当に助かっている。

あんまり品数をたくさん作らなくても、テーブルに溢れる食べ物(* ̄m ̄)

日本人の奥さんが多いので、お寿司なんかも並ぶ

インターナショナルなサンクスギビングを過ごすことが出来る♪

今年はタイ人の奥さんがタイ料理を運んでくれる予定だし。

今年は、旦那とターキーを作るはずだった相棒に突然仕事が入ってしまい、

旦那1人でターキーを料理。偉いぞ!しかも初スモークターキー!すごいぞ!

レインは、昨晩チーズケーキを作りました。(簡単なやつですが・・・)

そして本日、デコレーションケーキを作るそうです( ̄▽ ̄)偉いぞ!

コールは、みんなの邪魔をしました。やっぱり・・・・。

予定していた友人が来れない(T▽T)というハプニングもありましたが、

集まったみんなで、食べて、飲んで、歌って(?)踊って(?)(笑)

楽しい時間を過ごしたいと思います(* ̄m ̄)

***********************************************************************

サンクスギビグが終わると、待ってましたクリスマス!

ツリーを飾って、プレゼントを用意して、あれこれ考える時が一番楽しい♪

当日にプレゼントをあける時よりも、みんながプレゼントをあけた時の

うれしそうな顔や、ビックリした顔を想像して

プレゼントのラッピングをしている時が一番好きです。

週末には、ツリーをだして子供達と飾り付けをしたいと思います。

俄然張り切りモード!頑張るぞ~♪

それではみなさんよいサンクスギビングを・・・・(^_^)/~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/24 01:47:08 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.