056893 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

go go wasabin

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

wasabin

wasabin

Calendar

Category

Comments

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/rv8e4r4/ ちょ…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/khkw6m9/ お…

Favorite Blog

たちまゆのケセラセ… たちまゆさん
Happy Life リサ1120さん
露夢ママの独り言・… 露夢ママさん
::手作りDays:: milow510さん
La garconne... すぴか★さん

Freepage List

2006/04/04
XML
カテゴリ:独り言・・・
注:今日はやや暗い日記なので、読みたくない人はスルーしてくださいね。


本当に辛くて苦しい状況に置かれている人は、

“辛い”だの“苦しい”だのと言う言葉を、

簡単には言わないのかもしれない。

逆に言えば、“辛い”“苦しい”と言えるうちは、

まだ大した辛さでも、苦しみでもない・・・・・・・のかも。

“は~疲れた(T▽T)”“は~大変だ(>_<)”と言葉にするのは簡単だし、

自分がこれだけ大変ですよ~!!と言ってしまえば、少しは気が楽になる。

人に伝えることで、私ってばこんなに頑張ってる♪

と自己満足する時だってあるだろう。

私も普段は“あ~大変、大変(>_<)”とよく言っているし(笑)

実際、今もこうやって日記を書いてここに来てくれるみなさんに

自分の気持ちを伝えようとしているし・・・・(~_~;)

(日記を読んで暗い気持ちになった方がいたら、ごめんなさい。)

でも本当に本当に苦しい人は、自分の状況や気持ちを

誰かにうまく伝えることすらできないのかも???

旦那が今、少しピンチにたたされている。

彼だけじゃなく、もちろん私達家族にも関係のあること。

場合によっては、今後のwasabin家の生活が大きく変わるかもしれない。

私は、そのことを聞かされた時、少しがっかりしたけど、

まぁ、そうなったらそうなったでしょうがない。

と、自分でもビックリするくらい冷静だった。

でも、予想以上に旦那は動揺していた。

彼は決して周りには見せないが、そのことで最近かなり参っているように感じる。

普段強い男で通っているだけに、私にすら弱いところを見せないように、

不安を与えないように、必死にポーカーフェイスで毎日を過ごしているように感じる。

でも私は知っている。

彼は強そうに見えて、本当はとっても繊細な心をもっていること。

私なんかより人情深くて、周りのことをものすごく考えていること。

誰よりも強い気持ちで家族を守ろうとすることを。

だから私は少し彼が心配なのだ。

『最近妙に肩が痛いんだよな~頭痛もするし・・・』と言っている旦那。

ストレスが体に出ているのではないか?

私には何ができるんだろう?どうしたの?大丈夫?ということは簡単。

でも、私はそういう言葉を彼にかけることが出来ないでいる。

私が、どうしたの?どうするの?どうしよう?と一緒になって悩み、騒いだところで、

何の解決にもならないし、旦那をもっと不安にするだけのような気がする。

今回ばかりは 『大丈夫だよ♪』『なんとかなるよ♪』という

暢気な言葉では片付けられないことなので、

無責任に勇気付けるような言葉を言うわけにもいかない。

今私にできることは、万が一悪い結果が出たとしても、

彼をサポートするという気持ちを固めて、彼からの反応をじっと待つしかないように思う。

結果がどうであれ、私達家族がしっかり同じ方向をみて、

前向きにたちむかえば超えられないモノなんてないはず!

と信じて、私は旦那を支えていこうと思う。

なんて、私にできるかしら?

最近、生活の中で何かとつまづきそうな出来事が多い。今年は厄年だからか?

でも、そんなものに負けないで、頑張ろうと思う。

ため息をつくと体に良くない!とTVでもやっていたし、

(↑だから何?ってかんじだけど・笑)

今週末には友人との恒例飲み会もあるし。(←関係ないけど・爆)

とりあえず私がガハハハと笑っていれば、子供達に不安を与えることはないだろう。

ということで、私頑張ります☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/04 10:50:07 AM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ちょっと旦那が心配・・・(04/04)   たちまゆ さん
確かにwasabinちゃんの旦那様は”繊細”な部分があり、意外にも(って言ったら失礼かな?!)いろいろな事を気にする人だと気付いていました。
私の旦那もそれはよ~く分かっているようです。

男の人が取り乱して”どうしよう?どうしよう?”と言っているのを見たら、ちょっとこちらも大きく動揺しちゃうけど、それを見せまいと必死でいる姿を見ちゃうと、何はともあれサポートして行かなくっちゃ!!って思いますね。

どんな状況であれ(と言うか、こういう時にこそ頼りがいのありそうな*笑)wasabinちゃんが後ろでしっかり支えてくれているから彼も安心だとは思います。

人生って、いつも面白おかしく楽しい事ばかりじゃないし、辛い時期があるからこそ後から来る喜びも噛み締める事が出来るはず。
でもそんな辛い時期に、wasabinちゃんのような伴侶がそばにいてくれる事は彼にとってもとても心強い事だと思います。

”頑張って!!”とは気軽には言えないけど(事情も分からないし・・・)でもwasabin家なら、どんな方向に行ってもきっと大丈夫!!と強く信じているよ。
(2006/04/04 01:44:05 PM)

 Re:ちょっと旦那が心配・・・(04/04)   スキッピーC さん
読んでたら泣けてきたよ。感動した。
wasabinさん夫婦って素敵だと思うよ。夫婦って、家族ってそういうものだと思う反面、それが難しかったりするんじゃないかなぁ。wasabinさんはいい人と結婚したよね。そして旦那さんもwasabinさんのパートナーになれてよかったって思ってるはずだよ。夫婦力を合わせて頑張ってね! (2006/04/04 05:54:31 PM)

 Re:ちょっと旦那が心配・・・(04/04)   すぴか★ さん
>結果がどうであれ、私達家族がしっかり同じ方向をみて、
前向きにたちむかえば超えられないモノなんてないはず!

読ませていただいて、全く、その通りだと思いました。うちも、いつもそう話しています。
どんなことでも、良くも悪くも考えられるものだし。辛いときは”ツライ”苦しいときは”クルシイ”って、言葉にして、声に出してもいいし。

家族みんながいれば、きっと大丈夫♪
大丈夫じゃなくても、大丈夫♪…アレ…?(苦笑) (2006/04/04 09:54:39 PM)

 実は・・・   miffy さん
すみません、ちょっと私にも言わせてください。
我が家も今年は大ピンチ!
「仲のいい夫婦、家庭円満」に見えて、いろいろある我が家。
「もう限界かも」とひとりでこっそり弁護士にも会いました。
そうしたら・・・、
先週になってダンナの「イラク行き」が浮上。
先々週届いたリタイアメント・パッケージはどうなるの?
でも、
誰よりもショックで、動揺して、落ち込んでいるのは本人だから、
強がっていても、ニコニコしてても、私には分かっているから、
彼の前では明るく、寝るときには手をつないで、
「大丈夫、大丈夫」と頑張っています。
お母さんが元気で明るくしてないと、みんなが不安になるものね。
はあぁ~、wasabinさんも頑張って。 (2006/04/05 12:46:45 AM)

 Re:ちょっと旦那が心配・・・(04/04)   hys★mom さん
母は強しですよ!女性のほうが精神的にも強いって言いますから、wasabinさんの強さと明るさでご主人をサポートしてあげてください。wasabinさんご家族にとっていい結果が出る事を祈っています。頑張れwasabinさん! (2006/04/05 08:11:54 AM)

 たちまゆさんへ   wasabin さん
>確かにwasabinちゃんの旦那様は”繊細”な部分があり、意外にも(って言ったら失礼かな?!)いろいろな事を気にする人だと気付いていました。

そうなんですよ。見かけによらず(笑)
旦那は、小さい頃からいろいろ苦労しているので、自分の子供達にはそういう思いをさせない!家族は仲良く!という気持ちが人一倍強いようにかんじます。暢気に育った私とは違う何かを持っているようです(笑)


>それを見せまいと必死でいる姿を見ちゃうと、何はともあれサポートして行かなくっちゃ!!って思いますね。

そうですね。彼はあまり自分の感情を表に出すタイプではないので、もし彼からSOSが発信されている時は、見逃すことのないようにしたいなぁと思います。

>人生って、いつも面白おかしく楽しい事ばかりじゃないし、辛い時期があるからこそ後から来る喜びも噛み締める事が出来るはず。

人生山あり谷あり(~_~;)
それを一緒に喜んだり、乗り越えたりすることでwasabin家は一層パワーアップすると思うんです。
案外、楽しいことばかりの人生だったらそれはそれで味気ないかもしれないし・・・。とりあえず今は、できることから頑張ります☆

>でもそんな辛い時期に、wasabinちゃんのような伴侶がそばにいてくれる事は彼にとってもとても心強い事だと思います。

どうかなぁ?????
でも、なるべく彼のお荷物になるのだけは避けたいので、精神的にも強くて、肝っ玉のすわった“かっちゃ”になりたいと思います(笑)
あ・・・でも見た目はセレブで(爆)

(2006/04/05 01:30:36 PM)

 スキッピーCさんへ   wasabin さん
>夫婦って、家族ってそういうものだと思う反面、それが難しかったりするんじゃないかなぁ。

最近、夫婦や家族のありかたについて考える場面が多いです。そして、やっぱり難しいなぁ・・・と思います。でも、自分のペースでいいんですよね?まずはできることから頑張りたいと思います。


>wasabinさんはいい人と結婚したよね。そして旦那さんもwasabinさんのパートナーになれてよかったって思ってるはずだよ。夫婦力を合わせて頑張ってね!

ありがとうございます(^_-)-☆
後で振り返ったときに、『結婚って思ったより悪くないじゃん♪』と言えたらいいなぁ~と思います。
そのためにも、今は一歩一歩前進するのみです。
(2006/04/05 01:39:10 PM)

 すぴか★さんへ   wasabin さん
>どんなことでも、良くも悪くも考えられるものだし。辛いときは”ツライ”苦しいときは”クルシイ”って、言葉にして、声に出してもいいし。

今ある状況の中で、最大限楽しめることができればいいな~と思います。気の持ちようですよね。
どよ~んとした気持ちで毎日を過ごすのはもったいないし・・・。

>家族みんながいれば、きっと大丈夫♪
>大丈夫じゃなくても、大丈夫♪…アレ…?(苦笑)

ホントですね。最近は家族の存在にとても感謝しています。1人じゃない!と思うと、そんなに怖くもない。年のせいもあるのかな?年々怖い物が減っていくような気が・・・(笑)
流れに逆らうよりも、波に乗っちゃって進んでしまえ!という気持ちもあったりして・・・。
だから、きっと大丈夫じゃなくても大丈夫?ですよね。頑張ります(^_-)-☆
(2006/04/05 01:49:01 PM)

 miffyさんへ   wasabin さん
>「仲のいい夫婦、家庭円満」に見えて、いろいろある我が家。
>「もう限界かも」とひとりでこっそり弁護士にも会いました。

そうだったんですか・・・。どんな家族にも、多かれ少なかれ悩みや心配事ってありますよね。私も以前はwasabin家って平和そう~♪と言われて、家にだって辛い時期はあったのよ~と言いたい時もありました。何もない・・・夫婦や家族なんていないですよね。

>そうしたら・・・、
>先週になってダンナの「イラク行き」が浮上。

・・・そうでしたか。
心配ですね。場所が場所だけに、不安も多いことでしょうね。それに比べたら、家の心配事は大したことないのかもしれません。

>誰よりもショックで、動揺して、落ち込んでいるのは本人だから、

そうですね。今回私もそう思いました。本人が一番苦しんでいて、でもそれを軽く口に出せないで、いたって普通です!っていう態度をしようとしている・・・そんな気持ちが伝わってきて、見ていてせつないです。

>彼の前では明るく、寝るときには手をつないで、
>「大丈夫、大丈夫」と頑張っています。

そうですよね。言葉だけじゃなく、ただ見守る、手を握る、抱きしめる・・・でもいいですよね。

>お母さんが元気で明るくしてないと、みんなが不安になるものね。
>はあぁ~、wasabinさんも頑張って。

はい。そう思います!お母さんが幸せな家庭は円満ですから(^_-)-☆みんなでどよ~んと落ち込んでも、何の解決にもなりませんよね。こんな時にこそ、笑顔で頑張りたいと思います☆そしたら、自然にいい結果もついてくるような気がします。というより、そう信じたいです。miffyさんも、負けないで下さいね(^_^) (2006/04/05 02:52:54 PM)

 hys★momさんへ   wasabin さん
>母は強しですよ!女性のほうが精神的にも強いって言いますから、

そうですね。きっとそうですね。
私は妻で、母で、もう1人ではない!と思えば、自然に力がわいてきます☆

>wasabinさんご家族にとっていい結果が出る事を祈っています。頑張れwasabinさん!

ありがとうございます☆
前向きに楽しいことをみつけつつ、頑張ります♪
気持ちの持ちようですもんね。どうせ同じ一日なら、笑っていた方がいいので・・・。 (2006/04/05 02:56:06 PM)

 Re:ちょっと旦那が心配・・・(04/04)   リサ1120 さん
人間って一人ぼっちじゃ何もできないような気がします。友達だったり、家族だったりと周りに誰かがいてくれるってだけで元気になったり、勇気がでたり。。。
私はまだまだ家族になった暦が浅いので、旦那の事を分かっている事って少ない気がします。
ピンチになったら旦那はどうなるだろうって思います。wasabinさんの気持ちが負けないぞ!って前向きでいられたら絶対にそういう方向へ行くんではないかと思います。
がんばってとしか言えない自分がもどかしいのですが、ここにはたくさんのお友達がいてくれるので心強いことでしょう!! (2006/04/05 09:56:25 PM)

 ログアウト中でごめんね・・・・m(_ _"m)ペコリ   露夢ママ さん
いろいろ・・・・・大変そうですね(〃´o`)=3 フゥ
難しい細かいことはわからないし、それぞれの家庭で事情も違うでしょうから、上手く言えないですが・・・・・
wasabinさんがしっかり見守っててくれれば、ダーリンも頑張れるんだろうね~
言葉で伝えることが出来れば気は楽になるのかもしれないけど・・・・
男のプライドやポリシーがあるのでしょうからね・・・・・

我が家は、そんな危機はほとんどなく(まぁ~小さい波風はたくさんあったはずです・・・・)ここまでやってきたように思います。
でも、信頼しあえる相手が居るってすごい心強いですよ~~
しばし・・・・気持ちダークでしょうが、無理せずに自然体で居るのが一番でしょ??p(^-^)q(p^-^)p ファイト (2006/04/05 11:03:31 PM)

 リサ1120さんへ   wasabin さん
>人間って一人ぼっちじゃ何もできないような気がします。友達だったり、家族だったりと周りに誰かがいてくれるってだけで元気になったり、勇気がでたり。。。

そうですね。家族を持ってからそれを実感することが多いです。周りから助けられることも、こうやって楽天のお友達のコメントで救われることも多いので、そんな人たちを大切にしたいなぁと思います。

>wasabinさんの気持ちが負けないぞ!って前向きでいられたら絶対にそういう方向へ行くんではないかと思います。

そうですね。何でもポジティブに考えていきたいなぁと思います。山あり谷ありの人生だからこそ面白い!と言えるように(^_-)-☆

>がんばってとしか言えない自分がもどかしいのですが、ここにはたくさんのお友達がいてくれるので心強いことでしょう!!

本当に楽天のお友達、ここに遊びに来てくれる人達は、私の支えになっています。日記を書くことで、いろんな気持ちを全部溜め込まなくてもよくなったし、みなさんからのコメントを読んで勇気づけられることが多いです!これからもどうぞよろしく☆
(2006/04/06 01:28:06 PM)

 露夢ママさんへ   wasabin さん
>wasabinさんがしっかり見守っててくれれば、ダーリンも頑張れるんだろうね~

そう信じたいです。どんな夫婦でも、家族でも、いろんなことを乗り越えていくんですもんね。
頑張ります♪

>言葉で伝えることが出来れば気は楽になるのかもしれないけど・・・・
>男のプライドやポリシーがあるのでしょうからね・・・・・

家の旦那の場合、男たるものは・・・・という言い方をいつもしていて、そのせいで自分の立場を自分で苦しくしているようなところがあります。私にくらい素直になんでも言ってくれればいいのに・・・私じゃ頼りないのかな?と、自分の力不足に悩んでしまうこともあります。

>でも、信頼しあえる相手が居るってすごい心強いですよ~~

露夢さんのようなベテラン奥様にそういわれると納得しますね。私達は結婚してまだ10年足らずなので、これからお互いもっと良いパートナーになれるように、そう思えるように頑張りたいと思います☆

>しばし・・・・気持ちダークでしょうが、無理せずに自然体で居るのが一番でしょ??p(^-^)q(p^-^)p ファイト

はい。ありがとうございます!気持ちばかり先走っても空回りするだけですもんね。マイペースでいこうと思います(^_-)-☆
(2006/04/06 01:41:31 PM)

 Re:ちょっと旦那が心配・・・(04/04)   Cal_girls さん
事情も把握出来ないので、あまり上手く言えないけど、私がwasabinさんと同じ気持ちになった時どうするだろう。。。って考えてみました。
ここは是非wasabinさん、「ドシッ」と構えて下さい!
もしかして、そんな事出来る状況じゃないかもしれないけど、wasabinさんまで動揺しちゃうと、頑張ってるご主人を余計不安な気持ちにしてしまう。

そうです、家族なんです!!いつ、どこでどんな事があっても、愛する家族は一緒です。
きっとwasabinさんなら大丈夫っ!!

楽天を通してだけど、私はwasabinさんを応援しています。


(2006/04/07 08:43:32 AM)

 Cal_girlsさんへ   wasabin さん
>ここは是非wasabinさん、「ドシッ」と構えて下さい!
>もしかして、そんな事出来る状況じゃないかもしれないけど、wasabinさんまで動揺しちゃうと、頑張ってるご主人を余計不安な気持ちにしてしまう。

私もそう思います。私がアタフタして、騒ぎ立てるのは逆効果だと思うし、子供達にも不安を与えてしまうだろうし・・・。なんとかなる!と言う気持ちで踏ん張りたいと思います(^_-)-☆

>そうです、家族なんです!!いつ、どこでどんな事があっても、愛する家族は一緒です。
>きっとwasabinさんなら大丈夫っ!!
>楽天を通してだけど、私はwasabinさんを応援しています。

ありがとうございます!こういう言葉をもらうと、本当に勇気付けられます☆
自分は一人じゃない!と思うと、自然に力が湧いてきます。旦那も同じ気持ちでいてくれることを願って、私は私のできることをしていこうと思います! (2006/04/07 11:24:18 AM)

 Re:ちょっと旦那が心配・・・(04/04)   Ichiko さん
こんにちは。
この日記を読んでドキッとしました。
ちょうど先日、家の旦那もピンチになってしまうようなことをしでかしたんです。私は、これから私たち家族に何があろうと、ここはツベコベ言わず旦那の後をついていこうと心に決めました。
家の旦那もwasabinさんの旦那さんと同様に表ではタフな男だけど、心はとても繊細です。私の気持ちには鈍感ですが…←関係ないですね(笑)
眩暈がする、頭が痛いが最近の旦那の口癖です。ストレスが溜まっているんでしょう。
私は何も出来ず。自分の胃が痛いのを我慢しています。
私は頭では分かっていても、心配事があると眠れません。私のストレスも溜まります。
旦那は、自分が起こしたことは自分で解決する。家族に迷惑はかけない。と、必死です。
そのケナゲさが余計に辛くて・・・
頭で考えている行動が狂ってしまいます。
ドシッと構える。これが簡単に出来たらどんなにか楽でしょう。でも、心配してしまうんです。
お互いに、早くこのピンチから脱出できることを心から祈るばかりです。
(2006/04/08 10:41:38 PM)

 Ichikoさんへ   wasabin さん
>ちょうど先日、家の旦那もピンチになってしまうようなことをしでかしたんです。私は、これから私たち家族に何があろうと、ここはツベコベ言わず旦那の後をついていこうと心に決めました。

そうなんですかぁ。家と同じですね(ρ_; )
でも、同じ境遇の方が他にもいる!と思うと少し気が楽になりますね☆お互い頑張りましょうね(^_-)-☆

>家の旦那もwasabinさんの旦那さんと同様に表ではタフな男だけど、心はとても繊細です。私の気持ちには鈍感ですが…←関係ないですね(笑)

一緒です(笑)家の旦那も、繊細なわりに私の気持ちには鈍感な気が・・・・(~_~;)

>眩暈がする、頭が痛いが最近の旦那の口癖です。ストレスが溜まっているんでしょう。

私はあまりストレスを感じないたちなのか、偏頭痛や、肩こりとは無縁なんですが、彼は心配事があると、体の調子を崩しがちになります。見た目はガッチリしていて、とっても強そうなんですけどねぇ(笑)

>旦那は、自分が起こしたことは自分で解決する。家族に迷惑はかけない。と、必死です。
>そのケナゲさが余計に辛くて・・・

こういうところも、家の旦那と似ていますね。
でも、たまに彼が1人で頑張ろうとするのは、私が頼りないからかな?と不安になりますが、男のプライドだったりするんでしょうかねぇ。
グチグチ、メソメソする男性は好きではないけど、たまには私も力になれたらなぁ・・・と思ってしまいます。

>お互いに、早くこのピンチから脱出できることを心から祈るばかりです。

そうですね。ピンチなんかに負けず、お互い頑張りましょうね!きっと未来は明るいはずです(^_-)-☆ (2006/04/10 09:15:29 AM)

 むりしないでね   さくぼうママ(・"・)/ さん
wasabinさんって強いんだなぁって思います。私だったら一緒になって落ち込んで悶々としちゃう。偉いね~☆でもあまり無理しないで、近くに頼りになる友達とか家族とかいたらどんどん甘えてね。もちろんこのブログで愚痴っちゃっても全然OKだよ~!可愛くて優しいレインちゃん、甘えんぼだけど意外に?頼りになるコール君がついてるんだし♪
溜め息つくと幸せも逃げちゃうんだよね??私も嫌な事あると溜め息ついちゃうけど、逆に笑い飛ばせるようになりたいな! (2006/04/10 08:45:39 PM)

 さくぼうママ(・"・)/さんへ   wasabin さん
帰ってきたんですね♪お帰りなさい(^_-)-☆
楽しい旅でしたか?

>でもあんまり無理しないで、近くに頼りになる友達とか家族とかいたらどんどん甘えてね。もちろんこのブログで愚痴っちゃっても全然OKだよ~!

ありがとうございます( ̄▽ ̄)
私は、自分の弱い部分を素直に見せるのが苦手で、いつも気がつくといっぱいいっぱい・・・になっていることが多いんですが、ブログを始めてからは、少しずつ自分の気持ちを書けるようになったので、ある意味楽なんです。あたたかいコメントを下さるみなさんもいるし、一人ではない!と思えるので・・・。とっても感謝しています☆
これからも、どうぞよろしくおねがいします!

>可愛くて優しいレインちゃん、甘えんぼだけど意外に?頼りになるコール君がついてるんだし♪

ハハハハハハ(~_~;)そうですよね。
自分が苦しい時でも、子供達の何気ない一言で救われることが多いです。最近とくに2人には感謝してるんです☆子供産んでよかった~♪なんなら、あと2~3人いても良かったな~なんて思ってしまいます(笑)


>溜め息つくと幸せも逃げちゃうんだよね??私も嫌な事あると溜め息ついちゃうけど、逆に笑い飛ばせるようになりたいな!


そうですね。ハァ~というより、アハハハハ!と笑っていたいものです。頑張ります(^_-)-☆
(2006/04/12 09:43:43 AM)


© Rakuten Group, Inc.