020736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私的歳時記

私的歳時記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

porpolse09

porpolse09

Calendar

2005.08.29
XML
カテゴリ:わたくしの扉
先日、こんなニュースを見かけた。
-----------------------------------------------------------------
<排水に想定外の放射性物質=最大2000リットル、美浜原発 関電>

関西電力は24日、昨年8月の蒸気噴出死傷事故後、運転を停止している美浜原発3号機(福井県美浜町)で、冷却水として使用される2次系純水から、本来含まれていない放射性物質のトリチウムが微量ながら検出されたと発表された。これらは排水として海に流出した。流出量は最大2000リットル。通常、排水にはトリチウムが含まれる。 
(時事通信) - 8月24日20時7分更新
-----------------------------------------------------------------

このニュースを見て、原発近くで入水するのは・・・と思い考えさせられた・・・

波友に話たら、笑われて「神経質になりすぎじゃないの?」と。
私は超長生きするか、ノイローゼで死ぬタイプか?とまで言われた。
こんなニュースでビビってたら波乗りはどこも行けないぞと。

確かにそうなのかもしれないけど・・・

都会に住む私は波乗りをするまで、こんな話は全く興味がなかった。
海に行くようになって、いろいろ考えさせられる。
(ん?年とった?)

波乗りする人、その他、海スポーツをする人に聞いてみたい。

原子力発電所近くの海で入水することについて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.29 19:01:58
コメント(0) | コメントを書く
[わたくしの扉] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

♪人生を楽しもう♪ ローディ♪さん

Comments

 Kana☆★☆@ Re:9月19日(09/19) 久しぶりです!!!!!!! って、えええええ…
 Mr-hiro@ Re:9月19日(09/19) まいど~Hiroです。 誕生日おめでとう! …
 sanagame@ 大丈夫 私はココにいるよ~。 blog仲間だけ…
 びーち03@ Re:私の人生。。。(09/12) そうなんですか・・(ノ_<。) 実は?…
 Mr-hiro@ Re:私の人生。。。(09/12) まいど~Hiroです。 ありゃりゃ!porpols…

© Rakuten Group, Inc.