1366843 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

整える。

整える。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

nico2427@ Re[1]:はじまりが好き。(04/17) やすじ2004さんへ こんばんは。 わたし…
やすじ2004@ Re:はじまりが好き。(04/17) こんにちは!! 今日風が強く空も曇ってい…
nico2427@ Re[1]:雑踏の中。(03/06) やすじ2004さんへ こんにちは。 いつも…
やすじ2004@ Re:雑踏の中。(03/06) こんばんは、お疲れ様です 明日も良い日…
nico2427@ Re[1]:食器洗いのあと。(02/24) やすじ2004さんへ こんにちは。コメント…

ニューストピックス

2014.06.05
XML
カテゴリ:家事って楽しい!
夏の生ごみ対策ってどうされていますか?


gomi.jpg


雪国に暮らすわたしは、冬の間生ごみは床下収納に入れていました。


マイナス20度の世界なので、冬には虫なんていなくなります。




しかし、夏場は30度になる場所。

床下なんかに置いたら絶対に虫が発生する。



だから毎年冷蔵庫に入れていました。



なにより虫が発生するのが嫌でしょうがない。




でも、3~4日も冷蔵庫に入れると場所はとるし
衛生的にもよくないですよね。



どうしたらいいのか???



とずっと思っていて、最近ある方法を思いつきました。




gomi2.jpg


1~2日冷蔵庫で保管してある程度たまったら
おむつを入れるビニール(持ち運びのためのビニール)に入れて
ゴミ箱へ。


臭いをシャットアウト!というだけあって
常温で3~4日置いても臭いません(すごくくんくんすれば臭うか)。


わたしが購入したのは30枚150円の安いもの。


もっとしっかりしたものだったら
まったく臭わないかも!



今年の生ごみはおむつビニールで乗り切ろうと思ってます!



みなさまはどのように対策されていますか?


最後までありがとうごさいました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.05 13:43:52
コメント(2) | コメントを書く
[家事って楽しい!] カテゴリの最新記事


フリーページ

カレンダー

プロフィール

nico2427

nico2427

サイド自由欄

びっくりなことに、ランキングに登録しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.