641700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わやの萬ブログ

わやの萬ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

わや3

わや3

Calendar

Favorite Blog

デカサザエ 晴れ太935さん

渓に降りる梯子を便… ponpontondaさん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

炭八を買ってみた アルローラさん

石徹白集合の釣り あといちさん

今日も絶好調?2 Zuzu4さん
釣りお爺日記   … 釣りお爺さん
シンの釣り日記 シンシン3さん
雪国の年中バイク乗り 雪国の年中バイク乗りさん
V2 sports - VTR… ☆ゆずポン酢☆さん
2008.03.10
XML
カテゴリ:釣ーリング
昨日の画像アップしてみてあまりにも汚かったんでバイクも車も洗車してみたんだ。
久しぶりにテールBOXも取り外してね。
↓まぁまぁ綺麗になったかな?
RIMG0354.JPG

この「BOX」うちのは、SHAD製「SH-48」ってやつでベースに引っ掛けて取り付けるタイプなので簡単に取り外せるんだ。

↓ベース部
RIMG0346.JPG

↓取り付けるとやっぱ印象がガラッと変わるなぁ。
RIMG0359.JPG

↓中は、どうなってる?
RIMG0361.JPG
意外に底面が凸凹してるので必要最小限だが、ウレタンフォームを敷いてあるんだ。
これで海の投げ釣り用に使ってる「8Lのクーラー」が、ガタつかずに搭載可能になる。
隙間にデカイ「投げ専リール」やら雨合羽やら釣り道具箱を入れちゃう。
そう..元々、福井県等の海に釣ーリングに行った際の投げ釣り用に取り付けた物だったのだ。(それらの荷物満載画像は、そのうちアップしますね。)

管釣りのフライやルアーの場合、雨カッパとフィッシングベスト&折りたたみ式手タモや鮎バック(これは、不要の場合もある)なんかを放り込めばOK!

きれいにしたら つい乗りたくなって木曽川(地元では「ク*川」とも言う)に。
オンタイヤなのでダート(砂利道)は滑って危ない!
だからノンビリ50km/h程度で流したんだけど「砂ホコリ」で....<さっき洗車したのに(笑)。
RIMG0372.JPG

鯉かウグイかニジマスか??なんだか分からないがライズしてたなぁ。
RIMG0368.JPG


ついでに。
↓後ろは、国宝「犬山城」戦国の世から現存する唯一の城らしい。
RIMG0375.JPG

さすが3月。2月に比べてずいぶん暖かくなったみたいな一日でした。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.10 02:26:07
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.