641699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わやの萬ブログ

わやの萬ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

わや3

わや3

Calendar

Favorite Blog

デカサザエ New! 晴れ太935さん

渓に降りる梯子を便… ponpontondaさん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

炭八を買ってみた アルローラさん

石徹白集合の釣り あといちさん

今日も絶好調?2 Zuzu4さん
釣りお爺日記   … 釣りお爺さん
シンの釣り日記 シンシン3さん
雪国の年中バイク乗り 雪国の年中バイク乗りさん
V2 sports - VTR… ☆ゆずポン酢☆さん
2008.03.25
XML
カテゴリ:釣ーリング
しげさんと釣りお爺さんに挟まれての釣りは、あーでもないこーでもないとお互い冗談交じりに情報交換。初めてお会いしたにも拘らずバレればお互い大笑い、そんななかダブルヒット、トリプルヒットと楽しい時間は過ぎて行く。今回来なかったウコさんが居たら...と。コンビのしげさんがメールしても返事が来ないと言ってた...。と思ったらこっそり白鳥の「くろや」で魔王と格闘して楽しんでいたらしい....裏切者め!(笑)

で、だんだんすれてきたのか?なかなか当たりが無くなってきた。

↓オリジナル?ダブルタコ(笑 寿司じゃないが「タコイクラ(笑)」とも言う。ウケ狙いでサイズ8号の鮎針で巻いてみたファンシーフライだが良い仕事してくれた。
RIMG0322.JPG

何度かのライントラブルの時、急に水面がライズどころかボイルする!「何?」っと思ったらペレット(餌ね)撒きが始まった。焦る!焦る~!なんとかトラブル解消した頃には、一回目のチャンスは遠ざかっていたのだった...。

↓母袋のペレット。直径1cm弱くらいで2色あるようだ?撒くとしばらく水面に浮いてる。
母袋ペレット

今までペレットがメインディッシュのトラウト達には、大き目の動かないドライフライが良いみたい。この日は、3回ペレットタイムがあったがADWで作ったインジケーターにもアタックしてくる始末。当たりもクソも分からないくらいボイルする。後から足元に漂ってる残りペレットも食べに来るからビックリするくらいだ。今なら「浮くモジャ系」のを巻くと良いかも?

ライントラブルについて:フッキングしてファイトしてると急にティペットが切れる。
何故かインジケータの所でプッツリいってるのだ。インジケータは、根元に5号のフロロでループ作ってあってそれにティペットをチチワ通しのようにくるっとしてあるのだが...。
ちなみにティペットは0.4号のフロロ「シーガーエース」を使用した。

フライとの結束も課題の一つでぷっつり切れたりほどけたりが多いのが目立った。

↓調子が良い時はこんな事してる時に暴れられても大丈夫なのだが...。
あーんして

お昼の時間になっても30人位とお客さんが多い為、場所を空ける訳にはいかない。
空ければすぐに取られてしまうだろう。自分は、ウィダーインゼリーで昼食を済ませた。

大きいトラウトは賢い。昨日今日と2日間いじめられてすれたらしくなかなかフライを咥えない。見に来ても横を向いて去っていく...咥えてもすぐに吐き出す...。

そんな頃、ウコさんがひょいと現れてビックリした。「くろや」の帰りだそうで2尾の魔王とその手下を退治してきたとか...うらやましいけど今の自分には道具も腕も無くて無理だからなぁ。

釣れない時間が過ぎて...インレットが空いたのですかさず入る。
ここもずいぶん攻められてたからと#18赤虫ピューパでやってみる。
ちょっとした事で連続ヒットとなるがまた沈黙....ライントラブル...。

寒くなってきたので17時半くらいで納竿とした。
母袋 駐車場にて

カウンターを見ると「927」尾(笑)
カウンター

さすが\100カウンター!ちょっとずれたらしいが、フライで20尾は越えている筈。

さすがにスキー場のすぐ隣、残雪のこる山道をひた走る。ちょっと寒いが気持ち良い!
残雪

行きと同じ様に高速に乗ろうと思ったが「郡上~美並2km渋滞」の看板見てR156で帰る事とする。片道1車線で逃げ場が無いからだ。
途中コンビニで弁当食べて後は一気に家まで走り帰宅したのが19:40だった。

往復:137km 消費ガソリン:5.2L 燃費:26km/l だった。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.25 23:44:38
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.