641671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わやの萬ブログ

わやの萬ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

わや3

わや3

Calendar

Favorite Blog

デカサザエ New! 晴れ太935さん

渓に降りる梯子を便… ponpontondaさん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

炭八を買ってみた アルローラさん

石徹白集合の釣り あといちさん

今日も絶好調?2 Zuzu4さん
釣りお爺日記   … 釣りお爺さん
シンの釣り日記 シンシン3さん
雪国の年中バイク乗り 雪国の年中バイク乗りさん
V2 sports - VTR… ☆ゆずポン酢☆さん
2009.04.13
XML
カテゴリ:投げ釣り
帰宅して飯喰ってから・・・
オレンジ竿伸ばして振ってみた・・・。
リールは、手元にあったシマノのナスキー4000(黒スプール)付けて・・・もちろん錘無しの状態です。

竿尻から68cmにリールが付きます。
これは4mクラスの竿より10cm短いだけのだが、持ち重り感は小さい気がする。
ざっとリールから25cm先が重心点かな?もう少しリールに近いと嬉しいのだが・・・。
リールの自重が300g位だと思うが、安い投げ専リールだと重心点がもう少し手前に変わるかも知れない。
持ち重り感が小さいのは、竿捌きが楽になるので大歓迎だ。

現在主流の4.05m竿より20cm短い3.85mのオレンジ竿。
振ってみると若干スウィングスピードが上がってるのが実感できる。
金太君(笑)と同じく腕力の無い自分にとってこの20cmの差は大きいかもしれない。

やっぱ錘付けて投げてみたい・・・海行きたい・・・(^^;

さて・・・余談だが、この歌は、自分達が中学生だった頃、岐阜放送のDJだった「つボイノリオ(当時は坪井のりお)」氏の「ヤングスタジオ1430(通称ヤンスタ)」の金太君コーナー投稿したネタが元になっているのだ。たしか発売後20日で放送禁止になったが、ヤンスタリスナーの皆でNHKの岐阜FMに大量のリクエストハガキを出して禁止前日に放送させたのも良い想い出である。(笑

今夜はここまで。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.14 01:58:08
コメント(4) | コメントを書く
[投げ釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.