1699652 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 WHITONE STYLE

WHITONE STYLE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

candy。

candy。

Calendar

Favorite Blog

癒やしの時間 ちぃ☆まま☆さん

Dainaの白いおうち -Daina-さん
M@STYLE mogmog.18さん
WAGAYA Jun junさん
■□■ LUV.MONOTONE … Macky.さん

Category

2013.07.17
XML

 

洗面コーナーの記事が続いていますが(^^ゞ

 

洗面コーナーのダストボックスや、体重計を

扉の中に収納したので、

もう一つ、ランドリーボックスの存在が気になり出しました。

 

以前は、ランドリーボックスとして、

無印のダストボックスを利用していました。

その時の記事はこちら→★

 

無印のダストボックスは、

洗面コーナーの隅のスペースに

それなりにはぴったりだったんですが、

頭の中は、この床には物を置きたくない(-_-;)

 

で、扉の中を整理することにしました。

 

ただ、扉の中はそれほど広くないし・・・

でもランドリーケースは必要(-.-)

 

ここにぴったりと収まるものを探す、って

きっとかなりたいへん(>_<)

 

で、ひらめいたのが、

だいぶ前に100円ショップシルクで購入した、

ドットの大きなビニール袋

 

ドットの袋.jpg

 

 持ち手をはさみで切り、

あとは、この扉スペースのぴったりサイズになるように

ホチキスでとめていきました。

  

ランドリー.jpg

  

 横幅33cm×奥行き25cm、高さが43cm

結構、容量はあります(^^)v

何気に使いやすい(^-^)

 

 ランドリー3.jpg

 

無印のダストボックスは、

まだお嫁の行き場がなく、

押入れに移動させられてます(^^ゞ

 

 

皆様のご訪問励みになってます。

↓をポチッと押していただけたらうれしいです。

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.17 15:34:34
コメント(16) | コメントを書く
[バス・洗面・ランドリーコーナー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.