268065 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆笑う門には福来る☆

☆笑う門には福来る☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010年08月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
携帯が故障して修理中なのは、以前お伝えしたかと思います。


本日、修理が完了したとの連絡があった。


イラっとポイントその1


連絡が遅い。


メーカーへ修理依頼をし、有償になるかどうか分かった時点で連絡くれるはずだったのに。


その連絡はどないしてん。まあ連絡なかったってことは、(きっと)無償なんだろうけど。


その前に、まだあった。


イラっとポイントその0


データの移行について。


代替機に、お気に入りやらメールのデータを移すと言ってた。


でも、メールはおろかお気に入りのデータすら移されてない。


きちんとその場で確認しなかった俺が悪いと言えば悪いけど、どないなっとんねん。


そして今日、イラっとポイントその2。


いや、イラっとどころじゃない。今はもはや憤慨に近い。


お昼に修理完了の連絡を受け、今日は仕事を早く切り上げ店に向かうつもりだった。


しかし、そうは問屋が卸さない。


仕事が一段落したのは、閉店時間に間に合うかどうか微妙なタイミングだった。


退社しすぐに、お店へ連絡を入れる。


「すみません、今日携帯を受け取りにいこうかと思うのですが、少し時間過ぎでしまいそうで…20時10分までには着けると思うのですが、今日受け取ることはできますか?」


「申し訳ございません。受付は20時までとなってますので。」


「ホントに少し遅れるかもしれない程度なんですよ。なんとかなりませんかね?」


「すみません、受付は20時までなので、それまでに来ていただかないと。」


即答and一点張り。


てめえこら!!何様のつもりやねん!!


そりゃね、受付時間は受付時間だし、それに間に合わない方が悪いのは分かってる。


でもさ、杓子定規に「決まりなんで」って即答するのはどうなの?


少しくらい検討してみてもいいんじゃない?例えば上司や周りの人に相談してみるとか。


あなたが店長なんだったら仕方ないけど。


いや店長だったのなら、自分の判断でなんとかできるはず。


いずれにせよ、お店が本当にお客様のことを考えているのなら、もっと違う対応があったんじゃない?


マニュアルに書いてあるようなことしか言わないんじゃなくてさ。


しかもあなた方、携帯売ってるんでしょ?


人がどんだけ自分の携帯に愛着持ってて、すぐにでも欲しいって気持ちわかるはずでしょ?


そんなことにも思いを巡らせられない、電話口の相手にイラっとした今日先ほど。


活字じゃ伝わらないかもしれないけど、口調が本当にイラっとした。


同じことを言われても、言い方一つで印象はガラっと変わるのに。


相手を本当に思う気持ちがあれば、それは必ず伝わるのに。


人の振り見て我が振り直せ。


これを良い機会にして、自分の仕事ぶりも見直していこう。


それにしても、久しぶりにイラっとした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月10日 19時58分28秒


ニューストピックス

プロフィール

OH!くぼ

OH!くぼ

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.