191842 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.09.27
XML
カテゴリ:自転車-独り言
UCI自転車世界選手権のロードは今日だが、
これに関しては正直あまり萌えないというか、勝負に関してはどうでもいい気がしている。
だからオリンピックに並んでそのタイトル自体もそんなに価値があるのかって気もする(そりゃ、それなりにすごいのは判りますがね)。

まず、参加選手枠が実績によって決まる(だよね?)が、強い国はますます勝ちやすく、弱い国はますます勝ち目がないという歴然とした差が戦う前からある。
また、一部の強豪チーム(イタリア、スペインとか)を除いて、その国の強い選手が集まっただけで役割が明確でない(即席でやってもそりゃあ役を果たせないわな)ことが多く、多くのチームははなからロードレースになっていない。
そうなると無賃乗車が得意な選手に期待したいが、まあなかなか難しい話。
棚ぼたでなんだかよく分からない選手が勝っても冷めるし。

だったら見なければいいじゃねーかって話だけど。
まあ、イタリアの豪華チームを堪能するのもよし(結局それだよね)。

同じような理由でU23とか、女子とかもね。
ある程度選手のこと知らないとロードレースって楽しめない気がするなぁ…

うーん、ブログに書くほどのことじゃない気がする。
(twitterで吐くので間に合うけどなるべくブログに書くテスト)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.27 16:33:28
[自転車-独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.