191694 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

Life with Bicycle -走らなくても楽しい-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012.05.09
XML
もう先週の話だが
早起きできたので8ヶ月ぶりにロング走った

折角次の日も休みってことで、帰りが遅くなってもいいからフルコースってことで。

序盤は調子よく走れたが、上りに入る前に脚が終わってた(´Д`;)
もう帰るかな…とも思ったけど、まあ行けるとこまで行ってみようか。と。

成木街道入って名栗抜けて山伏、正丸、刈場坂、あと帰るだけといういつものコース。
ぜんぜんだったけど、刈場坂も思ったほど非道くなく上れて、帰路はタレながらも思ったより走れた。

走行距離185km

IMG_1227.jpg

そうそう、いろいろインプレ。

今日はフロント・インナー36Tにしてから初めての上り。純粋に良いときの脚とは比べられないけど、いたずらにクルクルするwよりは好き。物はカンパ純正だし、変速に不具合は出なかった。

ハンドルをK-FORCE NANO-Kに。細部の成形がよくて、上ハンの角度とか下ハンの面取りとか上手く作られてる。たぶんそれ(カーボン)なりに仕事はしてるんだろうけど、ぜんぜん柔らかくないし、カーボンを感じさせないカーボン。



サドルはアリアンテ・カーボンにしたが、シッティングでの上りはカーボンレールがたわみ過ぎw。ヤグラが緩んだのかと思った。のでノーマルSLRに戻した。クッションが厚い割にはお股が痛くなるのはSLRと変わらなかったし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.10 02:16:04
[自転車-走行記録・練習記録・レース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.