353466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

煩いブログ

煩いブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アヒルトン・セラ

アヒルトン・セラ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

ジャガイモの「実」 New! 元お蝶夫人さん

つくば*かつ善 New! TORUままさん

【期間限定30%OFF /… あいしていますさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

認知症になる理由は? ロートルレーサーさん

コメント新着

アヒルトン・セラ@ Re[1]:コロナ禍の春・・・(04/12) TORUままさんへ こんにちは。 千葉の館山…
TORUまま@ Re:コロナ禍の春・・・(04/12) お久しぶりでーす。TORUままです(=^・^=)ノ…
アヒルトン・セラ@ Re[1]:コロナ禍の春・・・(04/12) 安理緋さんへ こんにちは。 ヨーロッパ風…
アヒルトン・セラ@ Re[1]:コロナ禍の春・・・(04/12) ちゃおりん804さんへ こんにちは。久しぶ…
安理緋@ Re:コロナ禍の春・・・(04/12) お元気そうで何よりです(^O^☆♪ 道の駅…

フリーページ

ニューストピックス

2019年09月25日
XML
カテゴリ:ドライブ

​​こんにちは~スマイル
今月は中伊豆と鎌倉に行ってきました。車
中伊豆は長岡?韮崎にも近く反射炉を見ようか?
とも思いましたが・・余り面白くないので止めました。
中伊豆の富士見テラス??
こんな所知らん!大笑い
ロープウェイに乗り



富士見テラスに着きました
頂上はとても涼しく・・・無い!34度じゃ~!
何だこの山は?
葛城山?標高・・え~!低いじゃん!
でも、景色はとても良い目がハート
中央やや左の三角のが淡島
昔、クルザーで宿の人が迎えに来た宿の島だ!」淡島ホテル?旅館?
波の音が聞こえ・・・眠れんわ~酔って寝たけど
駿河湾、沼津港などが良く見える



テラス?テラス?
写真手前のがテラスの屋根。



え~30分~2時間有料!!!
あほ~このクソ暑い所に、でも風は有るのかな?
こんな所に有料で入るより
我儘オヤジは・・頂上にある2件のうちの涼しそう、窓に水滴が付いているお店に入りました。
そこで白玉小豆ソフトを食べたぞいぺろり
美味しかった~目がハート
頂上には神社もありましたがヨメサンだけ山を散策した~ダッシュ
私はズ~ッと店の中で店の人に山の説明を聞いていました。
この日は客が少なかったよ~。
ロープウェイで山を降りる時
登って来る時、直ぐ写真を撮ってくれモチ有料大笑い
その写真には富士山が入っていた。
客も少ないし、暑いし、可愛そう?なので、写真700円を購入
ヨメサンが私のおでこに手を当てて熱ある?
ウッセ~!たまには自分の写っているを買ったんじゃ~怒ってる
ロープウェイは有料道路の上を通っていました。



この道は何回か通ったがロープウェイには気が付きませんでした。
中伊豆から鎌倉へ行きました。
鎌倉は円覚寺・・行った事も見た事無い・・?
円覚寺は次回・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月25日 04時19分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[ドライブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:富士見テラス・・・?(09/25)   ちゃおりん804 さん
おはようございます

もう若い時から、べリちゃんがウチに来る直前まで、
よくよくよく、伊豆にはあちこち遊びに行っていました。

しかし、此処十年ちょっとご無沙汰しているうちに
知らない名所がどんどんつくられたようで、
そもそも、この富士見テラスのある「伊豆の国市」ってなんですか?
そんな市、いつできた?? びっくりです。

修善寺と伊豆長岡の間くらいなんですね。。。
ロープウェイまで作ってるんですねぇ。
伊豆の国パノラマパーク、っていうのも知らないなぁ。。。


でもそもそも伊豆半島自体広いとこじゃないので
だいたいどのあたり、とか、前になにがあったとこか、とか、
解りはしますが、
新名所をこうしてどんどん作っているんですねぇ。


暑かったんですね、思惑と違って。。。。
はははは。記念写真買ってあげたら「熱がある?」って!
ヽ(^o^)丿

白玉小豆ソフトは、私も食べたいです!!


鎌倉もその足で行かれたのですね。
クルマってほんと便利ですよねえ、今更ですが(≧▽≦)


(2019年09月25日 05時50分31秒)

Re[1]:富士見テラス・・・?(09/25)   アヒルトン・セラ さん
こんにちは、ちゃおりん804さん。
一時市町村合併が流行り・・南アルプス市とか知らない名前の市が増えています。今度行った、伊豆の国市?なんて・・知るわけない!
観光地も増えました。
観光吊橋 三島スカイウォーク、私は行きたかったのですが・・ヨメサンが行った事あるし、渡っても戻ってくるのよ。しかも、有料だよ。と言うので寄らずに鎌倉に移動しました。
白玉は良く冷えていて美味しかったですが・・私には、やや甘いかも?
その時は・・・・無性にソフトクリームが食べたかったので、ソフトクリームには、満族でした。
富士見テラスのようなテラスが清里にもあるそうです。
最近の気温の変動には困っていま~す。 (2019年09月25日 19時37分39秒)

Re:富士見テラス・・・?(09/25)   元お蝶夫人 さん
アヒルトン・セラさん
こんばんは(*^。^*)

韮山の反射炉、最近は結構な人出とか。
私が行った頃はそれなり、という感じでしたけどね。
なんだかやたらと人が多いところはあまり行きたくない、わがままな私です(^^;

本当に役所ののらりくらりには参ります。
賃料を払う気は無い、のはわかってますが・・・実際に1坪だけですが皆が毎日使っている部分があるんですよ。
そこは買うと言ったまま放置です(-_-メ)
少なくともそこの賃料はいただきましょう、あと売らずに元通り狭くしろって言ってやります(広いのがいいに決まってますけど少し脅してやらないと気がすみません)。
怒らず優しく厳しい内容を突き付けてきます(^_-)-☆
(2019年09月25日 23時13分36秒)

Re[1]:富士見テラス・・・?(09/25)   アヒルトン・セラ さん
こんばんは~元お蝶夫人さん。
韮山の
反射炉は
これからブームでしょう。
私は・・う~ん・・あまり興味は無いしかし、2回も見に行ってしまいました。古い?焼却炉?みたいな感じで・・もっと興味を引く案内」?」説明が欲しいよね~。富岡の製糸場も同じようにワールドヘリテイジとしてはチョットね~。実は昔、隣の藤岡に住んでいました。転勤族ですから~。
ホワイトチョコの蚕の幼虫は、グロイ~!

役所はズルいですから、のらりくらりの松太郎ですから。弱い所には強く、強い所には弱いのですよ~
そのうち実力行使だね~。
(2019年09月29日 03時22分26秒)


© Rakuten Group, Inc.