918942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くろまるブログ

くろまるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

プロフィール

nami/wavefl

nami/wavefl

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

フリーページ

2006.03.30
XML
「裁きの火、そして、明日へ」

やっぱり、カールスが主役だったんじゃ…。

ベスビアから憎しみの心をもらって、アゲートが人間として完全になりました。
ベスビア、そんなにカールスのことが好きかい?ってかんじでしたよ。

裁きの神として覚醒したアゲートだけど、すぐそばにいたベスビアを殺さなかったあたり、カールスの友達だからって気持ちが、あったからかな?

教会のトップの人なんて、あっさり消し飛んでたから、意識して、ベスビアを助けたとしか思えないんだけど。

ロードは知っていて自分が舞台の主役になりたかったようですが、しょせんは脇役キャラでしたね。
時間がないせいか、こちらもあっさりやられてた。

アゲートを殺しに向かうベリルと、それを止めようとするクロムとフォン。
クロムは自分の命と引き換えに友達のアゲートを救おうとして、ベリルもそれを承知で撃つ。
ベリルの「お前は人間だ」っていうセリフ、前にアゲートも言ってたよね。

アゲートは最後どうなっちゃったんでしょう?
神としてのアゲートはベリルの銃弾で消えちゃったけど、人間としてのアゲートが残ったんじゃないかな?
最後に飛行機が飛んでたのはそういうことだと、信じたい。

最初は4人の少年たちの話かと思ったけど、どう見ても途中からカールス、エマ、ベスビアの青年組みが出張ってきたよねえ。
OPの最後に出てくるカットも7人になってたし。
初回で死んだと思えないカールスのメインキャラっぷりだった。

クラスター学園を中心にした話なら、続編も作れそうなかんじだけどな、今度こそ学園がメインで(笑)。

【CD】僕たちの奇蹟 / Cluster'S 【CD】僕たちの奇蹟 / Cluster'S





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.30 21:02:06
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ(~2006年)] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

制作中ですみません シュージローさん

翔太FACTORY+… 翔兄さん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
Sweet パラダイス さくらこ2230さん

コメント新着

nami/wavefl@ Re:mkd5569さんへ mkd5569さん >こんどのオープニングはす…
mkd5569@ 2010年はじまりましたね こんどのオープニングはすごくかっこよか…
nami/wavefl@ Re:mkd5569さんへ mkd5569さん >グラトニーの体から出るの…
mkd5569@ 自分もそう思いました グラトニーの体から出るのかとおもってい…
nami/wavefl@ Re:なぎひこさんへ なぎひこさん コメントありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.