018043 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人と動物のおはなし

人と動物のおはなし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふわドラ

ふわドラ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ふわドラ@ Re:賛成です(06/01) >野良猫を見かけたら捕まえて安楽死させ…
くさ@ 賛成です 野良猫を見かけたら捕まえて安楽死させて…
ふわドラ@ Re[2]:ふわドラ思想(04/27) 続けます。 横浜市西区には猫に関する…
ふわドラ@ Re[2]:ふわドラ思想(04/27) >貴方様は疥癬にかかった猫をふくめて…
ふわドラ@ Re[1]:ふわドラ思想(04/27) 黒猫亭さんは、「食用目的の牛や豚の家畜…

Freepage List

Headline News

2007.08.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

「犬のいない生活は考えられない」とか「猫のいない生活は考えられない」と
おっしゃる人たちがいる。あるいは、「犬が大好き」「猫が大好き」と
おっしゃる人たちがいる。

こういう人たちは、犬や猫を飼わずにはいられない人たちのようだけれど、
この人たちに加えて、さほど深く考えずに犬や猫などのペットを飼い始める人たちもいる。

私自身についていうと、
飼いたいと思った動物は常に犬ではなく猫だったので
猫大好き人間と言えるでしょう。というか猫大好き人間であったと
言うべきかもしれない。

今現在は、いかなる動物も飼うつもりはないので、
たくさんの猫が我が家にいるけれども「猫が好き」というような感情に
のめりこむことはない。

さて、前回の続きとして、
外に出たがるゲジコの話をすると、外に出たいのに
人間の家の中に閉じ込められて暮らさざるを得ないゲジコは気の毒だ。
太陽の下や土の上を歩けず、木や草などの自然の事物に触れることもできない生活を
余儀なくされているのだから。

もちろん、ゲジコ以外の他の猫たちも同様の理由で可哀相だと思う。
人間側は「猫は室内飼いにしましょう」と口すっぱく述べているけれど、
家の中で猫を飼っている良心的な飼い主のもと、
その家の中を人間同様に自由に行き来させてもらったとしても
(おそらくそのような猫は少ないでしょう。我が家でもある程度制限している)
所詮猫たちの居場所は閉じられた空間だ。

おまけに、「繁殖制限手術をしましょう」などということも
人間側はあたりまえのように推奨しているのだから
猫たちにとっては迷惑どころの話ではないでしょう。

飼わないという選択肢もあるではないですか?

「犬や猫のいない生活は考えられない」、「犬や猫が大好き」というような
思いを持つ人間は少なければ少ないほどよいと思う。

犬や猫を飼おうなどと思わない人、犬や猫に対して
好きだの嫌いだのという思いを持たない人が多ければ多いほど、
犬や猫に理不尽な苦痛や死がもたらされるケースも減少するでしょう。

人々が犬や猫を飼うという状況があれば、
必然的に、飼育不可能になったり彼らに対する遺棄や虐待という事態も
生じてくると言える。人々が車に乗る状況があれば
交通ルールの違反者や事故が起こるのと同様だ。

犬や猫にもたらされる理不尽な苦痛や死は、
飼わないという選択肢があるにもかかわらず犬や猫を飼う人たち、
犬や猫を飼うことをあたりまえのように肯定している人たちから
生み出されているということは自明の理なのですから、
特にかわいそうな犬猫に関心のある人は、動物を飼わない側に身を置くということについて
もっと考えてみてもいいのではないかしら?

「猫は室内飼育しましょう」とか「繁殖制限手術をしましょう」と
社会に呼びかける行政や愛護団体より、
動物を飼っていない人たちの何と聡明なことか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.25 09:22:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.