535017 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Green-mintsのLOHAS日記

Green-mintsのLOHAS日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月08日
XML
カテゴリ:健康・手当て

 何年かぶりに、夫にお灸を据えました♪

 

  
 伊吹もぐさ 線香付き 50g

 

 

 

 ・・・といっても、手当てのため!! 

 

 風邪をひいて、鼻・喉が怪しく、肩もこってしかたなかったようで・・・。

 

 肩こりと風邪のお薬は、結構似てる!

 葛根湯だって、初期の風邪も、肩こりも、効能にちゃんと書いてある。

 

 昔、ひどい肩こりをかかりつけの内科医に相談したら

 処方してくれたのは、風邪薬だった・・・。

 風邪もひいてないのにね。 

 

 そんなわけで、夫には、漢方薬配合の風邪薬を出し、

 がちがちに固まった肩にお灸を据えたというわけ・・・。

 

 やり方は、もぐさをつまんで、親指と人差し指で

 米粒大にこよる。

 

 ツボにそのこよったもぐさを置いて、

 火がついた線香の先を、もぐさのてっぺんへ!

 

 火がだんだん広がっていって、お灸をすえられてる本人が

 「あちっ!!」と言ったら、即、指で押さえて火を消す。

 

 これを奇数回(私は3回)繰り返す。

 

 

 熱がったら即、火を消すので、跡も残りません!

 

 線香の煙がちょっと困りものなのですが、

 我が家の手当、奥の手でした!! 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月08日 15時43分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[健康・手当て] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024年06月

Comments

LimeGreen@ Re:ブルーベリーの収穫…3年ぶりの投稿♪(06/20) お久しぶりです。 ブルーベリーはメイン…
green-mints@ Re[1]:<防災グッズ>「長靴」(09/01) LimeGreenさん、さすがです!! 私は、畑…
LimeGreen@ Re:<防災グッズ>「長靴」(09/01) >みなさんは、長靴、持っています??…

© Rakuten Group, Inc.