179725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年06月11日
XML
テーマ:木工(256)
カテゴリ:木工
しばらくぶりの掲載になってしまいました。

ロフトベッドの製作を進展させました。

机の前に本棚を作り、机の上に電灯を取り付けました。

1s

本棚はベッドを支えている柱を利用しました。

柱が剥き出しだったのがどうしても、ダサい感じがしていたためです。

また同時にこの柱の隙間に電灯のスイッチを取り付けました。

2s

3s

下記のような感じになりました。

4s

5s

6s





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月11日 22時11分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[木工] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


綺麗な仕上がり   大工協奏曲 さん
おはようございます
本棚のとりつけ、いつもながら仕上がりが綺麗ですね
コンセントもうまいこと配置できてバッチリですね
仕上げは化粧合板でしょうか
下の方が曲線になっているところがさすがですね
いつものことながら仕上がりの美しさに感心します
それから、男の子3人はkumarさんちのチビちゃんたちでしょうか、我が家も男3人です(笑)
家の中はいつもぐちゃぐちゃでした
(2006年06月12日 07時33分58秒)

Re:綺麗な仕上がり(06/11)   kumar_0033 さん
大工協奏曲さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
>仕上げは化粧合板でしょうか
そうです。今回初めて化粧合板を使いましたが、仕上がりには満足しています。(^^)

> それから、男の子3人はkumarさんちのチビちゃんたち
> でしょうか、我が家も男3人です(笑)
そうなんですか!男のお子さんがいらっしゃるのは知っていたのですが、3人とは!
本当に共通点が多いですね!

> 家の中はいつもぐちゃぐちゃでした
我が家は今まさにその状況です。(^^;)
この部屋もいつまでこの状態を保てるか。。
この部屋の写真を撮っておいて本当よかったと思う時が近い将来きっとくると思います。
また大工協奏曲さんのHP遊びに寄らせていただきまーす。



(2006年06月12日 08時48分42秒)

サイトリンクさせていただきました   DYIネット さん
情報量の多く 作品も多いサイトですね!!
リンクさせていただきました
http://diy.ws-h.net/
問題あれば連絡ください (2009年09月10日 22時22分27秒)

Re:ロフトベッドに本棚製作(06/11)   碁右衛門 さん
すごい!

プロ顔負け

子供さん幸せ (2014年08月25日 10時04分47秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

木工

(26)

音楽関連

(2)

ひとりごと

(0)

お気に入りブログ

山小屋おやじの日記 woody67さん
モノ日記「我家の玩… フラフラノラさん
I LOVE SNOW masatoshi4304さん

コメント新着

ちっこ@ Re:システムベッドの製作(03/26) はじめまして!いきなりすいません! こち…
碁右衛門@ Re:ロフトベッドに本棚製作(06/11) すごい! プロ顔負け 子供さん幸せ
DYIネット@ サイトリンクさせていただきました 情報量の多く 作品も多いサイトですね!…
kasakachan242000@ 蟻溝ビット はじめまして、写真で拝見して蟻溝ビット…
kumar_0033@ Re:綺麗な仕上がり(06/11) 大工協奏曲さん おはようございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.