2923514 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】

怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/04/13
XML
カテゴリ:鑑賞
1982年に公開されたSF映画の古典的名作「ブレードランナー」で主演のハリソン・フォード演じるリック・デッカードが使用したブラスターガンがロサンゼルスのオークションハウス「プロファイルズ・イン・ヒストリー(Profiles in History)」で今月、オークションに掛けられることが、同社の発表によって明らかとなった。
 同社では落札予定価格は100000~150000ドル(約1000万~1500万円)と見込んでいる。

<テクノバーン>

原作が「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」という特徴的な題名で有名なこの作品。
観た人はかなりいると思います。
でも、このブラスター・ガンを覚えている人はいるでしょうか?
僕は、もっと未来的なデザインだと思いこんでいました。
案外、現実的なデザインですね。
↑ウッドグリップとか。

全世界的な不況と言いますが、マニアの世界には関係ないのかも知れません。(^_^;)


ブレードランナー アルティメット・コレクターズ・エディション(Blu-ray Disc) / ハリソン・フォード

<追記>
警察が使っていた「スピナー」の印象は強いんですけどね。

http://xb70a.web.fc2.com/
航空機写真を中心とした個人サイトです(^.^)
是非一度、お立ち寄りください。<(_ _)>
宇宙開発関連の写真や、アラスカ旅行記もあります。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/04/14 07:00:55 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 アッカーマンのコレクションとは!   とちめんぼう さん
ブレードランナー、懐かしいです。
よく小道具が残っていましたね。
ビニールの透明なレインコートを着た
アンドロイドをデッカードが射殺する場面は
覚えていますが、どんな銃だったかは覚えていませんでした。すごいお値段ですねー。 (2009/04/14 09:09:36 PM)

 Re:アッカーマンのコレクションとは!(04/13)   白い怪鳥 さん
とちめんぼうさん
>ブレードランナー、懐かしいです。
>よく小道具が残っていましたね。

一体、今までどこにあったのやら。
こういうのって、映画スタッフが価値上がるまでもっているんでしょうか?

>覚えていますが、どんな銃だったかは覚えていませんでした。すごいお値段ですねー。

オークションだから、実際はもっと高くなる可能性もありますよね?
怖ろしい話です。(^_^;) (2009/04/16 12:18:39 AM)

PR

プロフィール

白い怪鳥

白い怪鳥

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

 紅野ヒロミ@ Re:「ひぐらしのなく頃に解」の放送が休止されました@東海テレビ(09/21) 伊藤美紀が名探偵コナンに出ていた261-262…
 水無月・R@ Re[2]:映画「旅猫リポート」を観る(11/03) 白い怪鳥さんへ ・・・あら、楽天ブログさ…
 白い怪鳥@ Re[1]:映画「旅猫リポート」を観る(11/03) 水無月・Rさんへ お久しぶりです。 映画…
 水無月・R@ Re:映画「旅猫リポート」を観る(11/03) 白い怪鳥さん、こんにちは! ご無沙汰して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.