178137 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

ニューストピックス

お気に入りブログ

パッションの代わり… New! G. babaさん

ほぼ日刊?着物新聞 梅まりさん
日田市議会議員・井… ますますがんばります!さん
ワンタッチ正座椅子 sumie'sさん
桜丘*Cafe ankonanoさん

プロフィール

しおりん3962

しおりん3962

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
☆ちひろ☆@ 山口についてもっと知りたい 私は、新潟県に住んでいます。山口県の有…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

カレンダー

楽天カード

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2009.11.04
XML
テーマ:たわごと(25914)
ひどいときは10分おきに呼ばれてあれしろ、これしろ・・・寝たきり老人のわがままです。

最悪なのは呼ばれて、

「何?」
「・・・」
「忙しいから、早く言って!」
「待て、いま考えている」

それって落語ですか


そんな調子だから、時々見るTVは国会中継がチラっとだったりして・・・

で、深夜にネットにつなげば、TVや新聞では気がつかなかったことに気がつきます。
ネット以外、どこで報道しとるんや?TVは完全スルーとちゃうか???

時系列でまとめてくださっているので、謹んでお借受いたします。

よろしかったらこちらから本文をご確認ください。そして労作に拍手を!

10月4日
     鳩山が虚偽記載として削除した寄付者の中で、10名が「実は献金していた」

10月9日
     鳩山への寄付者を、検察が参考人聴取。鳩山が「真実が明らかになればいい」とコメント。検察が鳩山の弁護士を聴取。鳩山が「捜査に影響のある発言は避ける」と、それこそ捜査に影響を与えそうなことを発言。鳩山が虚偽記載された人に「同じ名前の人と勘違いしていた」と手紙で釈明。鳩山が収支報告書を訂正した17年より前の虚偽記載も発覚。ついでに五万円以下の小口献金も虚偽記載が判明。

10月10日
     03年、04年分の故人献金が判明

10月15日
     検察が鳩山家の資産管理団体を調査したことが判明

10月17日
     鳩山の元公設第一秘書が検察に聴取されていたことが判明

10月18日
     鳩山の父威一郎の時代から虚偽献金を繰り返していたことが判明

10月20日
     クリスマス献金の件で民主支部が資料を提供させられていたことが判明

10月25日
     小口献金の大半が虚偽記載であったことが判明

10月27日
     小口献金も大半が鳩山家の資産であり、首相に事情を話した上で引き出していたと秘書が供述していることが判明

10月29日
     鳩山が自らの資産を、量的制限を越える金額分献金していたことが判明

11月2日
     会計帳簿に、誰が献金したかわからない百万円単位の資金が年に数回記入されていたことが判明

11月3日
     鳩山が「まるで気がついていなかった。事務所スタッフとのコミュニケーションを怠っていた。痛烈に反省している」と発言

11月4日
     虚偽献金者の名前がパーティ出席者などの名簿から「無作為抽出」されていたことが判明


どの面下げて首相職をまっとうできるのでしょう?

ご自分だって、

秘書と政治家は一体

として現社民党の土井たか子元党首の秘書に疑惑が生じた時批判されて、あまつさえ議員辞職をお勧めになっていたではないですか。

どないするんや???(なぜかこういうときは関西弁になりますね)

マスコミもあかんでぇ、漢字の読み間違いとか、ほっけの煮付けとか散々批判しとったけど、それとこれと、どっちがクロい???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.04 15:54:23
コメント(0) | コメントを書く
[こんなのあり?ちょっと疑問] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.