【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Dolphin Checker-ネットの中の健康お助け隊-ドルフィンチェッカー

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

超音波の広場


超音波検査って?


超音波:コウモリ編


超音波:イルカ編


超音波:その他


超音波:魚群探知


超音波探傷検査


超音波洗浄機


超音波検査工事中


超音波検査工事2


超音波とは


超音波の性質


超音波検査とは


超音波:利点欠点


超音波検査の実際


どこが見えるの?


急性虫垂炎1


双子の観察日記


他の子との関わり


まさか霊感体質?


双子は面白い


トイレトレーニング


パパと寝ようよ


にんにくの効果


にんにく/美肌効果


にんにくとガン予防


にんにくの食べ方


にんにくとアホエン


にんにく血液サラサラ


にんにくとアリシン


病院の検査


赤血球数


ヘモグロビン・ヘマトクリット値


多血症


貧血症


白血球数


血小板


尿検査/総論


尿検査/色調


尿検査:尿量


尿検査:尿糖


尿検査:潜血


健康食品


明日葉


酒にウコン


エキナセア


花粉症:ネトル


新トマトのちから


花粉症:野生甜茶


甜茶/シソの実油


肝機能低下に


健康系


寝違え


筋肉痛


秋の花粉症


あくび/伝染する?


乗物酔い


死を招くイビキ


眠気覚まし/ドライブ


あがり症対策


二日酔い


手洗い1


手洗い2


乾燥肌


インフルエンザ


郵便検診-がん-


郵便検診-その他


郵便検診-面白-


郵便検診-STD-


ピロリ菌


ワキガ/多汗症


前立腺がん


鼻血ブー


性ホルモン


笑いとダイエット


笑いと免疫力


虫歯は感染する


低炭水化物ダイエット


知覚過敏


たけし:朝の頭痛


新陳代謝で若返


トゥルースリーパー


長生きの睡眠時間


イオンゲルマニック


膀胱炎とは


αリポ酸はすごい!


小腸リセット


細胞から若返る!


バレンタインとホワイトデー


アクセスアップ


WARP!


簡単相互リンク


アクセスアップ2


オートリンクネット


Calendar

Category

2004/11/13
XML
テーマ:子供の一言(495)
カテゴリ:双子日記


前々回前回にお話しした「パパと寝よう作戦」のその後パート2です。

結局、そのあとも3回ほど一緒に寝ることができました。



友人に「子供達が一人で寝れるようになるにはどうしたらいいの?」と聞いてみました。

すると友人はこういって納得させたそうです。

「パパとママはお仕事があるから先に休んでいてね。
お仕事がすんだら絶対に横で寝てあげるから」



そこで、それを真似て

「ママはお仕事が残っているから、先にパパと寝ておこうね。
ママの仕事が終わったら絶対迎えに来るから」

と言ってみました。



すると、なんとなく納得したようで一緒にねんねしてくれるようになりました。

結構効きますね、これ。

まあ、少しずつお兄ちゃんになってきてるってことでしょうか。



以前にもお話ししましたが、双子の次男坊のほうが積極的です。

そして運動能力も次男坊のほうがすすんでいます。

今日は、そろそろ三輪車かなと思い、のせてみました。

以前に乗せてみた時はまだ乗れなかったのですが、今日は30分ぐらいの練習で、
自分で乗れるようになりました。

まだ舗装路だけですが、練習すれば家の前の砂利道もすぐに乗れるようになるんでしょうね。

子供ってすごいです。



今日は土曜でしたが、珍しくお休みでした。

家内はパート出勤でしたので、洗濯を3回ほどまわしながらサイトの手直しやら、
相互リンクの申し込みなどをして午前中を過ごさせて貰いました。

それでもなかなかサイトの更新はすすみませんね。

まあ、ゆっくりとするしかないです。一朝一夕にはできませんものね。

気長にね。



























Designed by unamama










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/11/13 05:26:01 PM
コメント(2) | コメントを書く
[双子日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

subaru_1632

subaru_1632


© Rakuten Group, Inc.