1247987 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

中央学院⚾甲子園準… 背番号のないエースGさん

イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.02.28
XML
カテゴリ:2013年02月分追伸

AFP bb NEWS  02月28日(木)09時16分の配信です。

ローマ法王最後の一般謁見に15万人、「荒波や向かい風もあった」


20130228-00000005-jij_afp-000-3-view.jpg

バチカンのサンピエトロ広場で、法王最後の一般謁見の終わりに
信者を祝福するローマ法王ベネディクト16世
(2013年2月27日撮影)。


【2月28日 AFP】ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI)は27日、
バチカンのサンピエトロ広場(St Peter's Square)で最後の一般謁見
(えっけん)を行い、自身の任期中には「荒波」の中を進むような時期も
あったと語った。

退位を翌28日に控えたベネディクト16世は、リラックスした様子で笑顔を
浮かべながら、白いローマ法王専用車「パパモビル」に乗り、サンピエトロ
広場を進んだ。

雲一つ無い晴れ渡った空の下、法王を見送る歴史的瞬間を見届けるため、
広場には15万人の信者が集まった。

世界に12億人の信者を持つローマ・カトリックの指導者である法王は、
歓声を上げる信者らに対し、「主は私たちに太陽とそよ風、そして大漁に
恵まれた日々を与えてくださった。また、荒波や向かい風にさらされた
時もあった。まるで神が居眠りをしていたかのように」と語った。

この発言は、在位中に起きた複数のスキャンダルに言及したものとみられる。

「だが私は、神が船を共にしていることを常に知っていた。(カトリック)
教会の船は私のものでも、私たちのものでもなく、神のものであり、神は
決して船を沈ませたりしないということを、常に知っていた」

「私は孤独を感じたことは一度もなかった」

来月行われるベネディクト16世の後継者を選出する会議「コンクラーベ
(conclave)」では、115人の枢機卿が参加する予定。

ベネディクト16世は退任後の28日夕から夜にかけ、ローマ(Rome)郊外に
ある避暑地カステルガンドルフォ(Castel Gandolfo)の夏の別荘にヘリ
コプターで移動し、数週間を過ごす予定だ。(c)AFP



私見です。

日本人が、人生の中で自分が何の宗教に属しているかを実感するのは
葬式ぐらいの時でしょう。

生まれてすぐに、近所の神社でのお宮参り、すぐに七五三のお祝いが
あります。

しかし、神道を信じている訳でもなく、田舎の古い家にはさりげなく
神棚が飾ってあり、家を建てる時には神主さんが祝詞を上げてくれます。

結婚式やクリスマスのミサには平気で教会を利用しても誰も不思議には
思いません。

流石に、イスラムの習慣とヒンズー教の習慣には余り縁はありませんが

別に毛嫌いする人もいません。

他国の人から「あなたの宗教は?」と聞かれると「仏教」と答える
でしょう。

人生の最後に行き着く所ですから。

敬虔なカトリック教徒の方達は、バチカンのローマ法王が健康上の理由で
生前退位をローマ・カトリックの歴史の中で500年ぶり(自分の意志でで
は700年ぶり)に行う事に驚きを隠せませんでした。

私達日本人は、またコンクラーベが行われるのかとの興味しかありません。
(私だけでしたらごめんなさい。m(__)m)

世界に信者12億人がいるカトリックの頂点のローマ法王。

その法王ベネディクト16世の最後の一般謁見に15万人の人達が訪れ
ました。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.28 10:25:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.