1255403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.04.30
XML
カテゴリ:2014年04月分

logo 05 - コピー.jpg

AFP BB NEWS 04月30日(水)20時19分の配信です。

官邸も電気代未納で送電停止、パキスタン   

20140430-00000042-jij_afp-000-3-view.jpg

パキスタンの首都イスラマバードで独立記念日の前日、祝賀用の
電飾を施された大統領官邸(左)と国会議事堂
(2008年8月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/Farooq NAEEM 


【4月30日 AFP】パキスタン政府は29日、電気料金の未納を理由に、
国会議事堂や首相官邸、大統領官邸を含む主要庁舎への送電を停止した。 
                      ・・・続きはこちらから




私見です。

これまで政府庁舎に対しては、電気料金が未納でも
対応策などはほとんど取られて来ませんでした。

しかし今回、アビド・シェール・アリ水利・電力相は
電気代の未納分を「分け隔てなく」回収する方針を
打ち出し、多額の滞納がある「議員宿舎、議事堂、
大統領官邸への送電を直ちに停止するよう命じた」と
発表しました。

政府庁舎の電気料金を支払う立場の首都開発庁
(Capital Development Authority)が、イスラマ
バード電力供給公社(IESCO)に納めるべき滞納分は、
23億6000万ルピー(約24億5000万円)に上ります。

また大統領官邸は2800万ルピー(約2900万円)、議員
庁舎は2000万ルピー(約2080万円)の電気代が未納
だといいます。

今回送電を停止される政府庁舎は100を超えるといいます。

パキスタンはムシャラフ時代に、細かい金を気にする事
のない政治をしていました。

ですから、Mr10%と言われたザルダーリーが新大統領に
選出されます。

結局、汚職が原因で辞めます。

Mr10%とは必ず10%は予算から自分の取り分を抜くその
やり方から付いたあだ名でした。

国民が陰で言っていたわけですから相当な大物です。

この2010年から2013年でパキスタン政府の金庫は
からになります。

その後も国の立て直しにはかなり時間が掛かりそう
です。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.30 22:44:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.